ようこそ!
本 > 趣味 > 園芸 > 庭木
出版社名:京都通信社
出版年月:2008年10月
ISBN:978-4-903473-03-1
小堀遠州 気品と静寂が貫く綺麗さびの庭/シリーズ 京の庭の巨匠たち   3
北岡 慎也 写真 田畑 みなお 写真
組合員価格 税込 2,357
(通常価格 税込 2,619円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:小堀遠州の生涯;遠州庭園の魅力;遠州庭園と解説;「伝遠州」庭園が語る「遠州好み」;伝遠州庭園と遠州好みの庭園の解説;遠州の茶室―技法の奥に潜む美の真髄;小堀遠州の遺産とその後遺症(座談会);小堀遠州の生涯(年譜)
もくじ情報:小堀遠州の生涯;遠州庭園の魅力;遠州庭園と解説;「伝遠州」庭園が語る「遠州好み」;伝遠州庭園と遠州好みの庭園の解説;遠州の茶室―技法の奥に潜む美の真髄;小堀遠州の遺産とその後遺症(座談会);小堀遠州の生涯(年譜)
著者プロフィール
北岡 慎也(キタオカ シンヤ)
1971年、宝塚市に生まれる。神戸芸術工科大学卒業、同大学院修士課程修了。東大寺二月堂修二会の研究で吉武泰水賞受賞。その後大学院にて写真・映像を学ぶ。社会人を経て京都工芸繊維大学大学院博士課程後期単位取得退学。その後建築系専門学校等で教鞭を執る傍ら、数寄屋建築の設計に携わっている
北岡 慎也(キタオカ シンヤ)
1971年、宝塚市に生まれる。神戸芸術工科大学卒業、同大学院修士課程修了。東大寺二月堂修二会の研究で吉武泰水賞受賞。その後大学院にて写真・映像を学ぶ。社会人を経て京都工芸繊維大学大学院博士課程後期単位取得退学。その後建築系専門学校等で教鞭を執る傍ら、数寄屋建築の設計に携わっている

同じ著者名で検索した本