ようこそ!
出版社名:シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月:2011年4月
ISBN:978-4-401-63545-0
255P 19cm
男の座右の銘
山口拓朗/監修
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
寝るのはバカだ。みんな寝過ぎだ。私は死んだあとでたっぷりと寝る!──トーマス・エジソンが残したこんな強烈な名言にも、男だったらきっとアツくなれるはず!J・F・ケネディやナポレオン、ソクラテス、シーザーといった世界の偉人から、織田信長、豊臣秀吉、伊達政宗ら戦国武将、そして坂本竜馬をはじめとする幕末の志士ら、その生きざまを学びたい男たちの名言を一挙収載。福沢諭吉の「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」は、「だから勉強しなさい」という意味だった!など、知っているようで知らなかった名言もあって目からウロコ。男たるもの言を吐けっ!!
寝るのはバカだ。みんな寝過ぎだ。私は死んだあとでたっぷりと寝る!──トーマス・エジソンが残したこんな強烈な名言にも、男だったらきっとアツくなれるはず!J・F・ケネディやナポレオン、ソクラテス、シーザーといった世界の偉人から、織田信長、豊臣秀吉、伊達政宗ら戦国武将、そして坂本竜馬をはじめとする幕末の志士ら、その生きざまを学びたい男たちの名言を一挙収載。福沢諭吉の「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」は、「だから勉強しなさい」という意味だった!など、知っているようで知らなかった名言もあって目からウロコ。男たるもの言を吐けっ!!
内容紹介・もくじなど
世界の偉人から戦国武将、幕末志士、男ならアツくなる名言集。
もくじ情報:第1章 視点を変えろ!世界と日本 偉人の名言50(松下幸之助;ジュリアス・シーザー ほか);第2章 共鳴せよ!戦国武将の名言(織田信長;豊臣秀吉 ほか);第3章 命を燃やせ!幕末志士の名言(西郷隆盛;勝海舟 ほか);第4章 突き抜けろ!激しすぎる男たちの名言(エルネスト・チェ・ゲバラ;アドルフ・ヒトラー ほか);第5章 よく聞け!強イイ女たちの名言(ココ・シャネル;マザー・テレサ ほか);第6章 思いを爆発させろ!文化人・知識人たちの名言(アルトゥール・ショーペンハウアー;エリック・ホッファー ほか);第7章 悟りを開け!…(続く
世界の偉人から戦国武将、幕末志士、男ならアツくなる名言集。
もくじ情報:第1章 視点を変えろ!世界と日本 偉人の名言50(松下幸之助;ジュリアス・シーザー ほか);第2章 共鳴せよ!戦国武将の名言(織田信長;豊臣秀吉 ほか);第3章 命を燃やせ!幕末志士の名言(西郷隆盛;勝海舟 ほか);第4章 突き抜けろ!激しすぎる男たちの名言(エルネスト・チェ・ゲバラ;アドルフ・ヒトラー ほか);第5章 よく聞け!強イイ女たちの名言(ココ・シャネル;マザー・テレサ ほか);第6章 思いを爆発させろ!文化人・知識人たちの名言(アルトゥール・ショーペンハウアー;エリック・ホッファー ほか);第7章 悟りを開け!宗教家の名言(釈迦;イエス・キリスト ほか)
著者プロフィール
山口 拓朗(ヤマグチ タクロウ)
感動フリーライター。鹿児島県出身、育ちは神奈川県相模原市。大東文化大学法学部卒業。年間100本以上、雑誌記者時代を合わせた15年間で1500件以上の取材・インタビュー歴を誇る。また、映画批評家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 拓朗(ヤマグチ タクロウ)
感動フリーライター。鹿児島県出身、育ちは神奈川県相模原市。大東文化大学法学部卒業。年間100本以上、雑誌記者時代を合わせた15年間で1500件以上の取材・インタビュー歴を誇る。また、映画批評家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本