ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
東洋医学
>
東洋医学一般
出版社名:講談社
出版年月:2011年8月
ISBN:978-4-06-154761-2
178P 21cm
絵でわかる東洋医学/絵でわかるシリーズ
西村甲/著
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
はり師、きゅう師、柔道整復師など、東洋医学をこれから学ぼうと考えている人への入門書。理論・治療・診断の基礎がイラストでよくわかる。資格試験情報も記載。
はり師、きゅう師、柔道整復師など、東洋医学をこれから学ぼうと考えている人への入門書。理論・治療・診断の基礎がイラストでよくわかる。資格試験情報も記載。
内容紹介・もくじなど
これから東洋医学を学ぶ医療系学生のための入門書。独習したい人にも、はじめの1冊として最適。豊富なイラストで解説。鍼灸、経穴・経絡、漢方薬、柔道整復、あん摩マッサージ指圧、気血水、陰陽・五行理論…東洋医学の基礎がよくわかる。
もくじ情報:第1章 東洋医学の世界;第2章 東洋医学の基礎理論;第3章 東洋医学の病態生理・症候・病理・病因学;第4章 東洋医学の診断学;第5章 東洋医学の治療学;第6章 養生;第7章 運気論
これから東洋医学を学ぶ医療系学生のための入門書。独習したい人にも、はじめの1冊として最適。豊富なイラストで解説。鍼灸、経穴・経絡、漢方薬、柔道整復、あん摩マッサージ指圧、気血水、陰陽・五行理論…東洋医学の基礎がよくわかる。
もくじ情報:第1章 東洋医学の世界;第2章 東洋医学の基礎理論;第3章 東洋医学の病態生理・症候・病理・病因学;第4章 東洋医学の診断学;第5章 東洋医学の治療学;第6章 養生;第7章 運気論
著者プロフィール
西村 甲(ニシムラ コウ)
1962年生まれ。1987年東京医科大学医学部医学科卒業。慶應義塾大学医学部小児科専任講師、慶應義塾大学医学部漢方医学センター講師などを経て、2010年より鈴鹿医療科学大学鍼灸学部鍼灸学科教授。医学博士、日本東洋医学会認定漢方専門医・漢方指導医、日本小児科学会認定小児科専門医、日本小児神経学会認定小児神経専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 甲(ニシムラ コウ)
1962年生まれ。1987年東京医科大学医学部医学科卒業。慶應義塾大学医学部小児科専任講師、慶應義塾大学医学部漢方医学センター講師などを経て、2010年より鈴鹿医療科学大学鍼灸学部鍼灸学科教授。医学博士、日本東洋医学会認定漢方専門医・漢方指導医、日本小児科学会認定小児科専門医、日本小児神経学会認定小児神経専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
大地の明星 金子雪斎伝
西村甲午/著
漱石の愛弟子が描く満洲物語 西村濤蔭伝
西村甲午/著
温故定礎 東洋医学序説
西村甲/著
臨床漢方小児科学
西村甲/著
チーム医療のためのメディカル英語基本表現100
高木久代/編著 小澤淑子/編著 矢田公/著 西村甲/著 小林由直/著
東洋医学に活かす臨床疾患学
西村甲/著
子どもの保健 理論と実際/保育・教育ネオシリーズ 21
巷野悟郎/編著 岩田力/編著 前澤眞理子/編著 末岡瑠美子/著 工藤佳代子/著 内田敬子/著 細井香/著 早川浩/著 上石晶子/著 西村甲/著 佐々木聰子/著 益邑千草/著
漢方処方と方意
石毛敦/著 西村甲/著
もくじ情報:第1章 東洋医学の世界;第2章 東洋医学の基礎理論;第3章 東洋医学の病態生理・症候・病理・病因学;第4章 東洋医学の診断学;第5章 東洋医学の治療学;第6章 養生;第7章 運気論
もくじ情報:第1章 東洋医学の世界;第2章 東洋医学の基礎理論;第3章 東洋医学の病態生理・症候・病理・病因学;第4章 東洋医学の診断学;第5章 東洋医学の治療学;第6章 養生;第7章 運気論
1962年生まれ。1987年東京医科大学医学部医学科卒業。慶應義塾大学医学部小児科専任講師、慶應義塾大学医学部漢方医学センター講師などを経て、2010年より鈴鹿医療科学大学鍼灸学部鍼灸学科教授。医学博士、日本東洋医学会認定漢方専門医・漢方指導医、日本小児科学会認定小児科専門医、日本小児神経学会認定小児神経専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1962年生まれ。1987年東京医科大学医学部医学科卒業。慶應義塾大学医学部小児科専任講師、慶應義塾大学医学部漢方医学センター講師などを経て、2010年より鈴鹿医療科学大学鍼灸学部鍼灸学科教授。医学博士、日本東洋医学会認定漢方専門医・漢方指導医、日本小児科学会認定小児科専門医、日本小児神経学会認定小児神経専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)