ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
臨床心理
>
心理療法
出版社名:誠信書房
出版年月:2011年9月
ISBN:978-4-414-41352-6
160P 27cm
子どもの心理臨床 2-1/恐怖を抱えた子どものために
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵/関口進一郎/監訳 菊池由美/訳
組合員価格 税込
2,376
円
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 恐怖を抱えた子どもの生活とは(恐怖を抱えた子どもは、人生に対して姿を隠し、避けるような態度をとるようになる;子どもの家出に関する統計(十六歳未満) ほか);第2章 子どもが人生に対して、恐怖心を抱くようになる過程を理解する(人生に対する恐れは、赤ちゃん時代から受け継がれたもの;人生を恐れる態度を抱きつづける子どもの脳で起こっていること ほか);第3章 恐怖を抱えた子どもにかける言葉、接する態度(恐怖心を抱きながら人生に臨んでいる子どもへの、役立つ言葉と心理学的メッセージ;「いいえ」(駄目)と言えるように手助けをする ほか);第4章 子どもが自分の恐怖について語り、それを処理…(
続く
)
もくじ情報:第1章 恐怖を抱えた子どもの生活とは(恐怖を抱えた子どもは、人生に対して姿を隠し、避けるような態度をとるようになる;子どもの家出に関する統計(十六歳未満) ほか);第2章 子どもが人生に対して、恐怖心を抱くようになる過程を理解する(人生に対する恐れは、赤ちゃん時代から受け継がれたもの;人生を恐れる態度を抱きつづける子どもの脳で起こっていること ほか);第3章 恐怖を抱えた子どもにかける言葉、接する態度(恐怖心を抱きながら人生に臨んでいる子どもへの、役立つ言葉と心理学的メッセージ;「いいえ」(駄目)と言えるように手助けをする ほか);第4章 子どもが自分の恐怖について語り、それを処理できるようにする(怒りっぽい人は溝の中;モンスターたち ほか);第5章 恐怖を抱えた子どものためのカウンセリングと心理療法(自分の恐怖に取り組むための助けを得られない子どもには、どんな長期的影響があるか;心理療法によって、恐怖を抱えた子どもに温かな世界を教える ほか)
著者プロフィール
サンダーランド,マーゴット(サンダーランド,マーゴット)
児童治療カウンセラー、スーパーバイザー、トレーナー、心理療法家。英国心理治療カウンセラー協会(UKAPC:UKEAPCの前身)で児童・青少年部門の委員長を、またIATE(統合児童心理療法および芸術心理療法の修士課程を有す高等教育大学として認可のある、治療や教育のための芸術学校)の学校長を務める。現在は、ロンドンの子どものメンタルヘルスセンター(CCMH)代表。困っている子どもを助けるプロジェクト“Helping where it Hurts”を提唱したことでも知られる
サンダーランド,マーゴット(サンダーランド,マーゴット)
児童治療カウンセラー、スーパーバイザー、トレーナー、心理療法家。英国心理治療カウンセラー協会(UKAPC:UKEAPCの前身)で児童・青少年部門の委員長を、またIATE(統合児童心理療法および芸術心理療法の修士課程を有す高等教育大学として認可のある、治療や教育のための芸術学校)の学校長を務める。現在は、ロンドンの子どものメンタルヘルスセンター(CCMH)代表。困っている子どもを助けるプロジェクト“Helping where it Hurts”を提唱したことでも知られる
同じ著者名で検索した本
子どもの心理臨床 8-1/愛する人を待ちわびる子どものために
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 9-1/夢や希望をもてない子どものために
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 1-2/ゆらゆら君とまっすぐ君
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 2-2/大きな世界のおちびのウィーニー
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 3-2/へっちゃら君
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 4-2/ふわふわころりんのプーミン〈と、えっへん3兄弟〉
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 5-2/海が戻ってこなくなった日
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 6-2/私ってごみくず、かな?!
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 7-2/ハティは、親切大きらい
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 8-2/お月さまにっこりを待ちこがれたカエル君
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 8-1/愛する人を待ちわびる子どものために
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 9-1/夢や希望をもてない子どものために
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 3-1/感情を抑圧した子どものために
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 1-1/不安や強迫観念を抱く子どものために
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 4-1/思いやりをなくし、弱いものいじめをする子どものために
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 5-1/大切なものを失った子どものために
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 6-1/自信を失っている子どものために
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 7-1/怒りや憎しみにとらわれた子どものために
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵
子どもの心理臨床 〈解説書〉と〈絵本〉で子どもの心の問題に対処 全9巻・18冊
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵 関口進一郎/監訳 森さち子/訳
児童治療カウンセラー、スーパーバイザー、トレーナー、心理療法家。英国心理治療カウンセラー協会(UKAPC:UKEAPCの前身)で児童・青少年部門の委員長を、またIATE(統合児童心理療法および芸術心理療法の修士課程を有す高等教育大学として認可のある、治療や教育のための芸術学校)の学校長を務める。現在は、ロンドンの子どものメンタルヘルスセンター(CCMH)代表。困っている子どもを助けるプロジェクト“Helping where it Hurts”を提唱したことでも知られる
児童治療カウンセラー、スーパーバイザー、トレーナー、心理療法家。英国心理治療カウンセラー協会(UKAPC:UKEAPCの前身)で児童・青少年部門の委員長を、またIATE(統合児童心理療法および芸術心理療法の修士課程を有す高等教育大学として認可のある、治療や教育のための芸術学校)の学校長を務める。現在は、ロンドンの子どものメンタルヘルスセンター(CCMH)代表。困っている子どもを助けるプロジェクト“Helping where it Hurts”を提唱したことでも知られる