ようこそ!
出版社名:技術評論社
出版年月:2012年4月
ISBN:978-4-7741-5036-9
343P 21cm
サーバ構築の実際がわかるApache〈実践〉運用/管理/Software Design plusシリーズ
鶴長鎮一/著
組合員価格 税込 2,950
(通常価格 税込 3,278円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
本書はApacheの基礎から導入(CentOS/Red Hat/Fedora/Debian/Ubuntu/Windows/Mac OS X)をはじめ、設定ファイルであるhttpd.Confの解説、拡張モジュールを解説しています。また実際にHTTPサーバを構築、運用する際に必要な、パフォーマンスチューニング(マルチプロセッサ対応)、セキュリティ対策、大規模運用(負荷分散や高速化)、WebDAV機能や、コンテンツフィルタリング、トラフィック量やコネクション数の制御など最新の情報を解説、実際にHTTPサーバを運用していくのに必ず役に立ちます。
本書はApacheの基礎から導入(CentOS/Red Hat/Fedora/Debian/Ubuntu/Windows/Mac OS X)をはじめ、設定ファイルであるhttpd.Confの解説、拡張モジュールを解説しています。また実際にHTTPサーバを構築、運用する際に必要な、パフォーマンスチューニング(マルチプロセッサ対応)、セキュリティ対策、大規模運用(負荷分散や高速化)、WebDAV機能や、コンテンツフィルタリング、トラフィック量やコネクション数の制御など最新の情報を解説、実際にHTTPサーバを運用していくのに必ず役に立ちます。
内容紹介・もくじなど
Webサーバのデファクトスタンダードである「Apache HTTP Server」について、インストールや設定例、応用事例を取りまとめ、すぐに使えるよう、その仕組みや作業手順を解説した。
もくじ情報:第1章 Apacheの概要;第2章 Apacheの導入;第3章 Apacheの基本設定;第4章 拡張モジュール;第5章 ロギング/パフォーマンスチェック/パフォーマンスチューニング;第6章 Apacheのセキュリティ対策;第7章 Apacheの大規模運用;第8章 ApacheのWebDAV機能;第9章 Apacheでコンテンツフィルタリング;第10章 Apacheでトラフィックやコネクションを制御…(続く
Webサーバのデファクトスタンダードである「Apache HTTP Server」について、インストールや設定例、応用事例を取りまとめ、すぐに使えるよう、その仕組みや作業手順を解説した。
もくじ情報:第1章 Apacheの概要;第2章 Apacheの導入;第3章 Apacheの基本設定;第4章 拡張モジュール;第5章 ロギング/パフォーマンスチェック/パフォーマンスチューニング;第6章 Apacheのセキュリティ対策;第7章 Apacheの大規模運用;第8章 ApacheのWebDAV機能;第9章 Apacheでコンテンツフィルタリング;第10章 Apacheでトラフィックやコネクションを制御する;第11章 Apacheでユーザホスト認証
著者プロフィール
鶴長 鎮一(ツルナガ シンイチ)
愛知県出身。1970年生まれ。岐阜大学大学院工学研究科博士課程前期修了。在学中から地元ISPの立ち上げに係わり、紆余曲折を経て、携帯電話からデータ通信まで手がける大手通信キャリアに勤務。企画策定からコーディングやインフラ構築まで幅広く業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鶴長 鎮一(ツルナガ シンイチ)
愛知県出身。1970年生まれ。岐阜大学大学院工学研究科博士課程前期修了。在学中から地元ISPの立ち上げに係わり、紆余曲折を経て、携帯電話からデータ通信まで手がける大手通信キャリアに勤務。企画策定からコーディングやインフラ構築まで幅広く業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本