ようこそ!
本 > 経営 > 税務 > 法人税
出版社名:中央経済社
出版年月:2012年4月
ISBN:978-4-502-05220-0
318P 21cm
法人税の損金不算入規定
武田昌輔/監修 成道秀雄/編
組合員価格 税込 4,158
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、損金不算入といっても、損金の繰延べではなく、永久に損金不算入とされている各規定について、その存在意義に再検討を加えたものである。
もくじ情報:役員給与;交際費等;寄附金;使途不明金と使途秘匿金;繰越欠損金;不正行為等に係る費用等の損金不算入;組織再編成に係る特定資産等の譲渡等損失額;法人税額等の損金不算入;同族会社等の行為又は計算の否認規定;過少資本税制における支払利息等;受取配当等の益金不参入;グループ法人税制における損金不参入措置;アメリカ税法における損金概念の検討;ドイツ法人税法における損金不参入規定:「隠れた利益処分」に焦点を当てて;企業会計上の費用概念
本書は、損金不算入といっても、損金の繰延べではなく、永久に損金不算入とされている各規定について、その存在意義に再検討を加えたものである。
もくじ情報:役員給与;交際費等;寄附金;使途不明金と使途秘匿金;繰越欠損金;不正行為等に係る費用等の損金不算入;組織再編成に係る特定資産等の譲渡等損失額;法人税額等の損金不算入;同族会社等の行為又は計算の否認規定;過少資本税制における支払利息等;受取配当等の益金不参入;グループ法人税制における損金不参入措置;アメリカ税法における損金概念の検討;ドイツ法人税法における損金不参入規定:「隠れた利益処分」に焦点を当てて;企業会計上の費用概念
著者プロフィール
武田 昌輔(タケダ マサスケ)
大正11年1月9日生。昭和18年中央大学法学部卒業、大蔵省主税局を経て、昭和42年成蹊大学経済学部教授、平成元年成蹊大学名誉教授。経営学博士、公認会計士。現在、税務会計研究学会名誉会長、公益財団法人日本税務研究センター常務理事。前日本税理士会連合会税制審議会会長、前公益財団法人租税資料館理事長、元政府税制調査会特別委員、元大蔵省企業会計審議会委員
武田 昌輔(タケダ マサスケ)
大正11年1月9日生。昭和18年中央大学法学部卒業、大蔵省主税局を経て、昭和42年成蹊大学経済学部教授、平成元年成蹊大学名誉教授。経営学博士、公認会計士。現在、税務会計研究学会名誉会長、公益財団法人日本税務研究センター常務理事。前日本税理士会連合会税制審議会会長、前公益財団法人租税資料館理事長、元政府税制調査会特別委員、元大蔵省企業会計審議会委員

同じ著者名で検索した本