ようこそ!
出版社名:オフィスHANS
出版年月:2013年2月
ISBN:978-4-901794-33-6
173P 21cm
ニオイが消えた VOC対策技術へのアプローチ
保母敏行/著 橋向秀治/著 水野民雄/著 熊野康子/著 藤田清臣/著 高橋富雄/著 達晃一/著 篠原稔/著 栗原清一/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:VOCとは―その分類と測定;接着剤のVOC対策;塗料のニオイ―メーカーとしての取組み;住宅と臭気―シックハウスの対策と技術開発;木質建材、住宅内装、住宅設備のVOC対策;内装材(壁紙)とVOC;自動車のVOC低減;パソコンのVOCへの取組み;複写機、プリンタからのニオイ
もくじ情報:VOCとは―その分類と測定;接着剤のVOC対策;塗料のニオイ―メーカーとしての取組み;住宅と臭気―シックハウスの対策と技術開発;木質建材、住宅内装、住宅設備のVOC対策;内装材(壁紙)とVOC;自動車のVOC低減;パソコンのVOCへの取組み;複写機、プリンタからのニオイ
著者プロフィール
保母 敏行(ホボ トシユキ)
1940年東京生まれ。1968年東京都立大学大学院工学研究科博士課程修了。東京都立大学助手、助教授を経て、1987年教授、2004年3月定年退職。東京都立大学名誉教授、工学博士。中国に弟子がいて、中国武漢大学客座教授、中国科学院生態環境研究中心名誉教授の称号も得た。専門は機器分析化学。ISO/TC146大気の質・国内委員会委員長、各種JIS原案作成委員会委員・委員長、科学警察研究所顧問、化学物質評価研究機構理事、日本認定試験所協議会会長などを歴任、主に活動した日本分析化学会では理事、副会長、関東支部長、「分析化学」編集委員長などを務めた
保母 敏行(ホボ トシユキ)
1940年東京生まれ。1968年東京都立大学大学院工学研究科博士課程修了。東京都立大学助手、助教授を経て、1987年教授、2004年3月定年退職。東京都立大学名誉教授、工学博士。中国に弟子がいて、中国武漢大学客座教授、中国科学院生態環境研究中心名誉教授の称号も得た。専門は機器分析化学。ISO/TC146大気の質・国内委員会委員長、各種JIS原案作成委員会委員・委員長、科学警察研究所顧問、化学物質評価研究機構理事、日本認定試験所協議会会長などを歴任、主に活動した日本分析化学会では理事、副会長、関東支部長、「分析化学」編集委員長などを務めた

同じ著者名で検索した本