ようこそ!
出版社名:弘文堂
出版年月:2013年3月
ISBN:978-4-335-35553-0
441P 22cm
事例判例労働法 「企業」視点で読み解く
野田進/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
会社で日常的に起こりうる相談事例を多数取り上げ、問題の所在を具体的にイメージしながら「労働法」の基礎が学べるテキスト、法改正対応版。重要判例をコンパクトに整理した判例クリップ、発展文献も便利。
もくじ情報:序章 企業の中の労働法(本書の目的=「企業」視点の労働法;企業とその組織 ほか);第1章 合意の原則(労働契約の成立と内容;労働者の採用 ほか);第2章 ヒューマン・リソース(人材活用)(賃金;従業員の配置と異動 ほか);第3章 ワーク・ライフ・バランス(労働時間の意義と管理;休憩・休日・時間外労働、適用除外 ほか);第4章 リスク・マネージメント(危機管理)(安全衛生と労災補償;企業活動と…(続く
会社で日常的に起こりうる相談事例を多数取り上げ、問題の所在を具体的にイメージしながら「労働法」の基礎が学べるテキスト、法改正対応版。重要判例をコンパクトに整理した判例クリップ、発展文献も便利。
もくじ情報:序章 企業の中の労働法(本書の目的=「企業」視点の労働法;企業とその組織 ほか);第1章 合意の原則(労働契約の成立と内容;労働者の採用 ほか);第2章 ヒューマン・リソース(人材活用)(賃金;従業員の配置と異動 ほか);第3章 ワーク・ライフ・バランス(労働時間の意義と管理;休憩・休日・時間外労働、適用除外 ほか);第4章 リスク・マネージメント(危機管理)(安全衛生と労災補償;企業活動と懲戒 ほか)
著者プロフィール
野田 進(ノダ ススム)
1950年、福岡県生まれ。神戸大学卒業。会社勤務の後、東京大学法学研究科博士後期課程単位修得。大阪大学助教授を経て、1992年より、九州大学教授。博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野田 進(ノダ ススム)
1950年、福岡県生まれ。神戸大学卒業。会社勤務の後、東京大学法学研究科博士後期課程単位修得。大阪大学助教授を経て、1992年より、九州大学教授。博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本