ようこそ!
出版社名:之潮
出版年月:2013年3月
ISBN:978-4-902695-18-2
451P 27cm
明治期迅速測図の基礎的研究
井口悦男/著
組合員価格 税込 17,820
(通常価格 税込 19,800円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部(迅速測図との出会い;初期陸軍特別大演習図の成立;扉―各地迅速測図の成立 ほか);第2部(2万分1「駿豆地方仮製地形図一覧表」に接して;姫路近傍2万迅速「鵤村」図2種;前橋・高崎付近の迅速測図異版 ほか);第3部(地方版最終期迅速測図2万分1「都城近傍」;2万分1迅速測図越後「村松」集成図;新潟付近明治23年測正式以前図の増補図 ほか)
もくじ情報:第1部(迅速測図との出会い;初期陸軍特別大演習図の成立;扉―各地迅速測図の成立 ほか);第2部(2万分1「駿豆地方仮製地形図一覧表」に接して;姫路近傍2万迅速「鵤村」図2種;前橋・高崎付近の迅速測図異版 ほか);第3部(地方版最終期迅速測図2万分1「都城近傍」;2万分1迅速測図越後「村松」集成図;新潟付近明治23年測正式以前図の増補図 ほか)
著者プロフィール
井口 悦男(イグチ エツオ)
1931年、東京谷中に生まれる。1956年、慶應義塾大学大学院修士課程修了(国史専攻)。修了と同時に慶應義塾中等部に勤務(社会科担当)。定年後、帝京大学文学部にて地理学関連課目を担当。現在、同大教職センター非常勤講師。日本国際地図学会、財団法人地図情報センターの評議員や日本古地図学会会長として、地図の普及につとめる一方、東京市電(都電)の運転系統史解明にも努力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井口 悦男(イグチ エツオ)
1931年、東京谷中に生まれる。1956年、慶應義塾大学大学院修士課程修了(国史専攻)。修了と同時に慶應義塾中等部に勤務(社会科担当)。定年後、帝京大学文学部にて地理学関連課目を担当。現在、同大教職センター非常勤講師。日本国際地図学会、財団法人地図情報センターの評議員や日本古地図学会会長として、地図の普及につとめる一方、東京市電(都電)の運転系統史解明にも努力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本