ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
ビジネス教養
>
経済予測もの
出版社名:青志社
出版年月:2013年7月
ISBN:978-4-905042-72-3
206P 19cm
日本人が大貧民になる日
須田慎一郎/著
組合員価格 税込
1,287
円
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
世界同一賃金で日本人の優越性は完全に消える!日本人は南アフリカの低賃金労働者との競争にさらされる!非正規雇用の拡大で「年収」という概念そのものが崩壊する!アベノミクスで日本は「超格差社会」へと突入する!私たちは「定期収入なき時代」をどう生き抜くか。
もくじ情報:第1章 貧民だらけになった日本(株価急落はアベノミクス「終わりの始まり」なのか;ユニクロ「世界同一賃金」が日本人の生活を一変させる ほか);第2章 アベノミクスでもたらされる日本経済の光と闇(賃上げ要請の真の狙いは何か;望むほど賃金は上がらない ほか);第3章 成長戦略は日本を再生させるか(アベノミクスの第一義は選挙対策;アベノミクス以…(
続く
)
世界同一賃金で日本人の優越性は完全に消える!日本人は南アフリカの低賃金労働者との競争にさらされる!非正規雇用の拡大で「年収」という概念そのものが崩壊する!アベノミクスで日本は「超格差社会」へと突入する!私たちは「定期収入なき時代」をどう生き抜くか。
もくじ情報:第1章 貧民だらけになった日本(株価急落はアベノミクス「終わりの始まり」なのか;ユニクロ「世界同一賃金」が日本人の生活を一変させる ほか);第2章 アベノミクスでもたらされる日本経済の光と闇(賃上げ要請の真の狙いは何か;望むほど賃金は上がらない ほか);第3章 成長戦略は日本を再生させるか(アベノミクスの第一義は選挙対策;アベノミクス以外に選択の余地はない ほか);第4章 大貧民化の波に飲まれないために(自分のポテンシャルを知る;道州制の夢と現実 ほか)
著者プロフィール
須田 慎一郎(スダ シンイチロウ)
経済ジャーナリスト。1961年、東京生まれ。日本大学経済学部卒。経済紙の記者を経て、フリー・ジャーナリストに。「夕刊フジ」「週刊ポスト」「週刊新潮」などで執筆活動を続けるかたわら、テレビ朝日「ワイドスクランブル」、「ビートたけしのTVタックル」、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」、テレビ大阪「たかじんNOマネー」、ニッポン放送「あさラジ」他、テレビ、ラジオの報道番組等で活躍中。また、平成19年から24年まで、内閣府、多重債務者対策本部有識者会議委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須田 慎一郎(スダ シンイチロウ)
経済ジャーナリスト。1961年、東京生まれ。日本大学経済学部卒。経済紙の記者を経て、フリー・ジャーナリストに。「夕刊フジ」「週刊ポスト」「週刊新潮」などで執筆活動を続けるかたわら、テレビ朝日「ワイドスクランブル」、「ビートたけしのTVタックル」、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」、テレビ大阪「たかじんNOマネー」、ニッポン放送「あさラジ」他、テレビ、ラジオの報道番組等で活躍中。また、平成19年から24年まで、内閣府、多重債務者対策本部有識者会議委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
「Z」の陰謀 財務官僚・ヤミ支配の構造
須田慎一郎/著
自民党財務省政権崩壊への最終宣告 「増税脳」の呪縛を解く
高橋洋一/著 須田慎一郎/著
一億総下流社会/MdN新書 037
須田慎一郎/著
コロナ後の日本経済/MdN新書 009
須田慎一郎/著
内需衰退 百貨店、総合スーパー、ファミレスが日本から消え去る日
須田慎一郎/著
もくじ情報:第1章 貧民だらけになった日本(株価急落はアベノミクス「終わりの始まり」なのか;ユニクロ「世界同一賃金」が日本人の生活を一変させる ほか);第2章 アベノミクスでもたらされる日本経済の光と闇(賃上げ要請の真の狙いは何か;望むほど賃金は上がらない ほか);第3章 成長戦略は日本を再生させるか(アベノミクスの第一義は選挙対策;アベノミクス以…(続く)
もくじ情報:第1章 貧民だらけになった日本(株価急落はアベノミクス「終わりの始まり」なのか;ユニクロ「世界同一賃金」が日本人の生活を一変させる ほか);第2章 アベノミクスでもたらされる日本経済の光と闇(賃上げ要請の真の狙いは何か;望むほど賃金は上がらない ほか);第3章 成長戦略は日本を再生させるか(アベノミクスの第一義は選挙対策;アベノミクス以外に選択の余地はない ほか);第4章 大貧民化の波に飲まれないために(自分のポテンシャルを知る;道州制の夢と現実 ほか)