ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
歴史
>
辞典・事典・年表・資料
出版社名:柊風舎
出版年月:2013年10月
ISBN:978-4-86498-004-3
252P 28×32cm
世界の民族・国家興亡歴史地図年表
ジョン・ヘイウッド/著 蔵持不三也/日本語版監修 松平俊久/〔ほか〕訳 松田俊介/〔ほか〕訳
組合員価格 税込
17,820
円
(通常価格 税込 19,800円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
民族・国家興亡の地理的な拡がりを分かりやすく色分けした見開き49枚の地図と、それに該当する時代の年表が交互に展開。世界の宗教、文字表記法、交易網、人々の移動・移住を図示した見開き6枚の地図を掲載。年表は、「政治・経済」、「宗教・哲学」、「科学・技術」、「芸術・建築」とテーマ別に分けて表示。年号と図版は地域別の色で示した。各々の地図にはその時代の上位5大都市圏の推定人口を、また年表には世界人口と動態グラフを掲載。巻末に、本文中で言及された民族・国家・文化に関連する約1000項目の用語解説と、約4500項目の索引を完備。
もくじ情報:600万‐10万年前―初期人類の起源と分布;10万‐1万1000…(
続く
)
民族・国家興亡の地理的な拡がりを分かりやすく色分けした見開き49枚の地図と、それに該当する時代の年表が交互に展開。世界の宗教、文字表記法、交易網、人々の移動・移住を図示した見開き6枚の地図を掲載。年表は、「政治・経済」、「宗教・哲学」、「科学・技術」、「芸術・建築」とテーマ別に分けて表示。年号と図版は地域別の色で示した。各々の地図にはその時代の上位5大都市圏の推定人口を、また年表には世界人口と動態グラフを掲載。巻末に、本文中で言及された民族・国家・文化に関連する約1000項目の用語解説と、約4500項目の索引を完備。
もくじ情報:600万‐10万年前―初期人類の起源と分布;10万‐1万1000年前―氷河期における解剖学的現代人の世界拡散;前6000年―氷河期以降:温暖な世界への人類の適応と農耕のはじまり;前4000年―旧大陸における農耕社会の拡大;前2000年―シュメールやエジプトにおける最初の文明の誕生/アメリカ大陸の初期農耕社会;前1300年―エジプト・地中海沿岸・メソポタミア・中国における青銅器時代の帝国;前1000年―エーゲ文明とメソポタミア文明の暗黒時代/周王朝の興隆;前800年―支配的なアッシリアと拡張主義的な周王朝/フェニキア人の入植;前500年―アッシリアとバビロン、ペルシアの台頭/周王朝の崩壊;前323年―アレクサンドロス大王、カルタゴ、中国の戦国時代〔ほか〕
著者プロフィール
ヘイウッド,ジョン(ヘイウッド,ジョン)
1956年イングランド北部マンチェスター近郊ウォリントン生。ランカスター大学歴史学科名誉リサーチフェロー。王立歴史学会正会員
ヘイウッド,ジョン(ヘイウッド,ジョン)
1956年イングランド北部マンチェスター近郊ウォリントン生。ランカスター大学歴史学科名誉リサーチフェロー。王立歴史学会正会員
同じ著者名で検索した本
世界出来事年表 分野別比較
ジョン・ヘイウッド/著 蔵持不三也/監訳 石井佑樹/訳
世界の神話大図鑑
フィリップ・ウィルキンソン/ほか著 林啓恵/訳 飯原裕美/訳
図説ヴァイキング時代百科事典
ジョン・ヘイウッド/著 伊藤盡/監訳 村田綾子/訳
もくじ情報:600万‐10万年前―初期人類の起源と分布;10万‐1万1000…(続く)
もくじ情報:600万‐10万年前―初期人類の起源と分布;10万‐1万1000年前―氷河期における解剖学的現代人の世界拡散;前6000年―氷河期以降:温暖な世界への人類の適応と農耕のはじまり;前4000年―旧大陸における農耕社会の拡大;前2000年―シュメールやエジプトにおける最初の文明の誕生/アメリカ大陸の初期農耕社会;前1300年―エジプト・地中海沿岸・メソポタミア・中国における青銅器時代の帝国;前1000年―エーゲ文明とメソポタミア文明の暗黒時代/周王朝の興隆;前800年―支配的なアッシリアと拡張主義的な周王朝/フェニキア人の入植;前500年―アッシリアとバビロン、ペルシアの台頭/周王朝の崩壊;前323年―アレクサンドロス大王、カルタゴ、中国の戦国時代〔ほか〕