ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
創元推理文庫
出版社名:東京創元社
出版年月:2013年11月
ISBN:978-4-488-43211-9
334P 15cm
叫びと祈り/創元推理文庫 Mし7-1
梓崎優/著
組合員価格 税込
713
円
(通常価格 税込 792円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
7か国語を操るライター・斉木の世界各地で遭遇した事件をまとめた短編集。その独特な雰囲気と予想外の結末に驚嘆します。特に「砂漠を走る船の道」は傑作。ぜひご一読を。
7か国語を操るライター・斉木の世界各地で遭遇した事件をまとめた短編集。その独特な雰囲気と予想外の結末に驚嘆します。特に「砂漠を走る船の道」は傑作。ぜひご一読を。
内容紹介・もくじなど
砂漠を行くキャラバンを襲った連続殺人、スペインの風車の丘で繰り広げられる推理合戦…ひとりの青年が世界各国で遭遇する、数々の異様な謎。選考委員を驚嘆させた第5回ミステリーズ!新人賞受賞作を巻頭に据え、美しいラストまで突き進む驚異の連作推理。各種年末ミステリ・ランキングの上位を席捲、本屋大賞にノミネートされるなど破格の評価を受けた大型新人のデビュー作。
砂漠を行くキャラバンを襲った連続殺人、スペインの風車の丘で繰り広げられる推理合戦…ひとりの青年が世界各国で遭遇する、数々の異様な謎。選考委員を驚嘆させた第5回ミステリーズ!新人賞受賞作を巻頭に据え、美しいラストまで突き進む驚異の連作推理。各種年末ミステリ・ランキングの上位を席捲、本屋大賞にノミネートされるなど破格の評価を受けた大型新人のデビュー作。
著者プロフィール
梓崎 優(シザキ ユウ)
1983年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。2008年、「砂漠を走る船の道」で第五回ミステリーズ!新人賞を受賞。選考委員から激賞された受賞作を第一話に据え連作化した本書で本格的なデビューを果たし、2011年本屋大賞にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梓崎 優(シザキ ユウ)
1983年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。2008年、「砂漠を走る船の道」で第五回ミステリーズ!新人賞を受賞。選考委員から激賞された受賞作を第一話に据え連作化した本書で本格的なデビューを果たし、2011年本屋大賞にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
狼少年ABC/ミステリ・フロンティア 124
梓崎優/著
リバーサイド・チルドレン/創元推理文庫 Mし7-2
梓崎優/著
伝染(うつ)る恐怖 感染ミステリー傑作選/宝島社文庫 Cせ-2-1
千街晶之/編 エドガー・アラン・ポオ/著 アーサー・コナン・ドイル/著 フリーマン/著 マーキー/著 西村京太郎/著 皆川博子/著 梓崎優/著 水生大海/著
放課後探偵団 書き下ろし学園ミステリ・アンソロジー/創元推理文庫 Mん6-1
相沢沙呼/ほか著 梓崎優/ほか著
1983年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。2008年、「砂漠を走る船の道」で第五回ミステリーズ!新人賞を受賞。選考委員から激賞された受賞作を第一話に据え連作化した本書で本格的なデビューを果たし、2011年本屋大賞にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1983年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。2008年、「砂漠を走る船の道」で第五回ミステリーズ!新人賞を受賞。選考委員から激賞された受賞作を第一話に据え連作化した本書で本格的なデビューを果たし、2011年本屋大賞にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)