ようこそ!
出版社名:絵本塾出版
出版年月:2014年2月
ISBN:978-4-86484-044-6
32P 27cm
絵図解天気のなぞ/天空のふしぎ
田中幸/文 結城千代子/文 角愼作/絵
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「晴れかな、くもりかな、雨はふる?」「今日はどんな服を着よう」「かさをもって出かける?」「せんたくものはかわくかな?」「明日の運動会はだいじょうぶ?」テレビの天気予報を見ながら天気の話をしたことはありますか?夏の猛暑や冬の大雪にため息をついたり台風の被害を心配したり…。生活にとても身近な「気象」という現象を科学の目で見直してみましょう。きっと、世界の見えかたが違ってきますよ。
もくじ情報:いいつたえの天気予報―カエルが鳴くと明日は雨って、ほんとう?;雲のひみつ―雨は、だれがつくっているの?;雷のひみつ―雷の音はすごいね。なにが鳴っているの?;雲のアルバム;雪のひみつ―きれいな雪の結晶は、どうし…(続く
「晴れかな、くもりかな、雨はふる?」「今日はどんな服を着よう」「かさをもって出かける?」「せんたくものはかわくかな?」「明日の運動会はだいじょうぶ?」テレビの天気予報を見ながら天気の話をしたことはありますか?夏の猛暑や冬の大雪にため息をついたり台風の被害を心配したり…。生活にとても身近な「気象」という現象を科学の目で見直してみましょう。きっと、世界の見えかたが違ってきますよ。
もくじ情報:いいつたえの天気予報―カエルが鳴くと明日は雨って、ほんとう?;雲のひみつ―雨は、だれがつくっているの?;雷のひみつ―雷の音はすごいね。なにが鳴っているの?;雲のアルバム;雪のひみつ―きれいな雪の結晶は、どうしてできるの?;風のひみつ―今日の雲は早く流れるよ。なぜ?;台風のひみつ―台風に目があるのは、どうして?;天気予報の歴史;気象データのひみつ―天気予報ででてくる「アメダス」って、なに?;天気図のひみつ―天気図のたくさんの線や丸や足は、なに?;季節のひみつ―夏は暑い。冬は寒い。じゃあ春と秋は同じなの?;世界の気候のひみつ―地球が暖かくなってきたって、ほんとう?
著者プロフィール
田中 幸(タナカ ミユキ)
岐阜県生まれ。上智大学理工学部物理学科卒業。物理教育学会会員。私立女子中学高校で教えるかたわら、HP『ママとサイエンス』を運営、毎月『ふしぎしんぶん』を発行中
田中 幸(タナカ ミユキ)
岐阜県生まれ。上智大学理工学部物理学科卒業。物理教育学会会員。私立女子中学高校で教えるかたわら、HP『ママとサイエンス』を運営、毎月『ふしぎしんぶん』を発行中

同じ著者名で検索した本