ようこそ!
出版社名:講談社
出版年月:2014年2月
ISBN:978-4-06-257853-0
284P 18cm
図解・内臓の進化 形と機能に刻まれた激動の歴史/ブルーバックス B-1853
岩堀修明/著
組合員価格 税込 1,069
(通常価格 税込 1,188円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
呼吸器、消化器、泌尿器、生殖器、内分泌器で構成される内臓は、私たちの体の大部分を占め、生きてゆくために不可欠なものである。これらは、いつからこんな形になったのだろう?なぜこれほど巧妙な機能が備わったのだろう?そこには動物たちが海から陸へ、肉食から草食へと生活様式を激変させてきた痕跡が刻まれている。膨大な数の解剖・観察を経験してきた著者が豊富で詳細な図版から読み解く内臓の思想と戦略!
もくじ情報:第1章 内臓の基礎知識;第2章 呼吸器系の進化;第3章 消化器系の進化;第4章 泌尿器系の進化;第5章 生殖器系の進化;第6章 内分泌系の進化;第7章 昆虫類の内臓
呼吸器、消化器、泌尿器、生殖器、内分泌器で構成される内臓は、私たちの体の大部分を占め、生きてゆくために不可欠なものである。これらは、いつからこんな形になったのだろう?なぜこれほど巧妙な機能が備わったのだろう?そこには動物たちが海から陸へ、肉食から草食へと生活様式を激変させてきた痕跡が刻まれている。膨大な数の解剖・観察を経験してきた著者が豊富で詳細な図版から読み解く内臓の思想と戦略!
もくじ情報:第1章 内臓の基礎知識;第2章 呼吸器系の進化;第3章 消化器系の進化;第4章 泌尿器系の進化;第5章 生殖器系の進化;第6章 内分泌系の進化;第7章 昆虫類の内臓
著者プロフィール
岩堀 修明(イワホリ ノブハル)
1938年東京都生まれ。京都大学医学部卒業。1981年、長崎大学医学部教授。2003年、長崎国際大学健康管理学部教授。専攻は解剖学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩堀 修明(イワホリ ノブハル)
1938年東京都生まれ。京都大学医学部卒業。1981年、長崎大学医学部教授。2003年、長崎国際大学健康管理学部教授。専攻は解剖学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本