ようこそ!
出版社名:太田出版
出版年月:2014年12月
ISBN:978-4-7783-1415-6
228P 20cm
ピアノを弾く哲学者 サルトル、ニーチェ、バルト/atプラス叢書 07
フランソワ・ヌーデルマン/著 橘明美/訳
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
いっこうに上達しないショパンを弾くサルトル。驚くほど美しく繊細な手で弾くニーチェ。ピアノを弾いていると「何かが勃起する」バルト。ピアノ演奏をこよなく愛した三人の思想家の知られざる側面を浮き彫りにする、哲学と音楽が豊かに共演したエッセイ。
もくじ情報:直観;オフビートのピアノ―サルトルの場合;なぜわたしはこんなにすばらしいピアニストなのか―ニーチェの場合;ピアノがわたしに触れる―バルトの場合;共鳴
いっこうに上達しないショパンを弾くサルトル。驚くほど美しく繊細な手で弾くニーチェ。ピアノを弾いていると「何かが勃起する」バルト。ピアノ演奏をこよなく愛した三人の思想家の知られざる側面を浮き彫りにする、哲学と音楽が豊かに共演したエッセイ。
もくじ情報:直観;オフビートのピアノ―サルトルの場合;なぜわたしはこんなにすばらしいピアニストなのか―ニーチェの場合;ピアノがわたしに触れる―バルトの場合;共鳴
著者プロフィール
ヌーデルマン,フランソワ(ヌーデルマン,フランソワ)
フランスを代表するサルトル研究者。パリ第8大学教授。ジョン・ホプキンス大学やニューヨーク大学の客員教授、全‐世界学院のコーディネーターなどを歴任。2002年以来、ラジオ・フランス・キュルチュールで哲学番組のパーソナリティを務め、哲学・文学・芸術について幅広く語り、人気を博している
ヌーデルマン,フランソワ(ヌーデルマン,フランソワ)
フランスを代表するサルトル研究者。パリ第8大学教授。ジョン・ホプキンス大学やニューヨーク大学の客員教授、全‐世界学院のコーディネーターなどを歴任。2002年以来、ラジオ・フランス・キュルチュールで哲学番組のパーソナリティを務め、哲学・文学・芸術について幅広く語り、人気を博している