ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
健康法
>
健康法
出版社名:三和書籍
出版年月:2015年3月
ISBN:978-4-86251-174-4
212P 19cm
自分でできるチクチク療法
長田裕/著
組合員価格 税込
1,287
円
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
口コミだけで5万人超の患者が押し寄せた驚くべき治療法!チクチク療法は、西洋医学とも東洋医学とも違うメイド・イン・ジャパンの治療体系です―副交感反応を呼び起こし自律神経を調整するチクチク刺激を、脳・脊髄につながる神経走行に着目した「デルマトーム理論」にもとづいた治療ポイントに加える―今まで、限られた医療者にしか伝授されていなかったその画期的治療法を、家庭で誰もができるように、やさしくわかりやすく公開します!
もくじ情報:序章 毎日2分で健康になる!チクチク療法の基本3ステップ;第1章 チクチク療法 症状・病気別の治療法;第2章 なぜチクチク刺激で病気は改善するのか―療法確立秘話;第3章 チクチク…(
続く
)
口コミだけで5万人超の患者が押し寄せた驚くべき治療法!チクチク療法は、西洋医学とも東洋医学とも違うメイド・イン・ジャパンの治療体系です―副交感反応を呼び起こし自律神経を調整するチクチク刺激を、脳・脊髄につながる神経走行に着目した「デルマトーム理論」にもとづいた治療ポイントに加える―今まで、限られた医療者にしか伝授されていなかったその画期的治療法を、家庭で誰もができるように、やさしくわかりやすく公開します!
もくじ情報:序章 毎日2分で健康になる!チクチク療法の基本3ステップ;第1章 チクチク療法 症状・病気別の治療法;第2章 なぜチクチク刺激で病気は改善するのか―療法確立秘話;第3章 チクチク療法と併せて行いたい家庭療法1 温熱療法;第4章 チクチク療法と併せて行いたい家庭療法2 運動療法;第5章 チクチク療法と併せて行いたい家庭療法3 顔もみ療法と指根っこ回し;第6章 食事と病の関係を人類史から見る
著者プロフィール
長田 裕(ナガタ ヒロシ)
ナガタクリニック院長。1948年神戸市生まれ。和歌山県立医科大学卒業後、同大学附属病院、和歌山赤十字病院、神戸市立中央市民病院などの脳神経外科に勤務。1988年に医院を開業し一般医として再スタート。2004年3月より東洋医学と西洋医学を融合した「刺さない鍼」を用いた痛圧刺激手技とデルマトーム理論を用い、数多くの難治性疾患の治療に携わってきた。同年4月、福田‐安保理論を柱とする日本自律神経免疫治療研究会に所属し現在は理事を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長田 裕(ナガタ ヒロシ)
ナガタクリニック院長。1948年神戸市生まれ。和歌山県立医科大学卒業後、同大学附属病院、和歌山赤十字病院、神戸市立中央市民病院などの脳神経外科に勤務。1988年に医院を開業し一般医として再スタート。2004年3月より東洋医学と西洋医学を融合した「刺さない鍼」を用いた痛圧刺激手技とデルマトーム理論を用い、数多くの難治性疾患の治療に携わってきた。同年4月、福田‐安保理論を柱とする日本自律神経免疫治療研究会に所属し現在は理事を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
痺れと神経痛の治療例集 チクチク療法の体系的理論と手技を解説
長田裕/著
コメニウス その生涯と思想
フランティシェク・コジーク/著 乙訓稔/〔ほか〕訳
チクチク療法の臨床 自然治癒力を引き出す
長田裕/著
無血刺絡の臨床 痛圧刺激法による新しい臨床治療
長田裕/著
無血刺絡手技書 痛圧刺激によるデルマトームと経絡の統合治療
長田裕/著
もくじ情報:序章 毎日2分で健康になる!チクチク療法の基本3ステップ;第1章 チクチク療法 症状・病気別の治療法;第2章 なぜチクチク刺激で病気は改善するのか―療法確立秘話;第3章 チクチク…(続く)
もくじ情報:序章 毎日2分で健康になる!チクチク療法の基本3ステップ;第1章 チクチク療法 症状・病気別の治療法;第2章 なぜチクチク刺激で病気は改善するのか―療法確立秘話;第3章 チクチク療法と併せて行いたい家庭療法1 温熱療法;第4章 チクチク療法と併せて行いたい家庭療法2 運動療法;第5章 チクチク療法と併せて行いたい家庭療法3 顔もみ療法と指根っこ回し;第6章 食事と病の関係を人類史から見る