ようこそ!
出版社名:昭和堂
出版年月:2015年3月
ISBN:978-4-8122-1503-6
359P 21cm
小説の読み方/論文の書き方
野間正二/著
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 語り手から読む(語り手とは?;語り手の種類;小説を語り手から読む;まとめ);第2章 歴史から読む(歴史から読むとは?;歴史から読む読み方の歴史;小説を歴史から読む);第3章 少数派の視点から読む(少数派とは?;少数派の種類;フェミニズムとは何か?;小説をフェミニズムの視点から読む;ポストコロニアル批評とは何か?;小説をポストコロニアルの視点から読む);第4章 謎を手がかりに読む(謎とは?;小説を謎を手がかりに読む)
もくじ情報:第1章 語り手から読む(語り手とは?;語り手の種類;小説を語り手から読む;まとめ);第2章 歴史から読む(歴史から読むとは?;歴史から読む読み方の歴史;小説を歴史から読む);第3章 少数派の視点から読む(少数派とは?;少数派の種類;フェミニズムとは何か?;小説をフェミニズムの視点から読む;ポストコロニアル批評とは何か?;小説をポストコロニアルの視点から読む);第4章 謎を手がかりに読む(謎とは?;小説を謎を手がかりに読む)
著者プロフィール
野間 正二(ノマ ショウジ)
1949年京都府生まれ。大阪市立大学大学院退学・兵庫県立ピッコロ演劇学校修了。京都府立大学文学部教授を経て、2007年4月より佛教大学文学部教授・文学博士(京都大学)。芝居の解題・評論を約190本。1990年ワシントン州立エバーグリーン大学(米国)で日本の演劇を一学期間講義(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野間 正二(ノマ ショウジ)
1949年京都府生まれ。大阪市立大学大学院退学・兵庫県立ピッコロ演劇学校修了。京都府立大学文学部教授を経て、2007年4月より佛教大学文学部教授・文学博士(京都大学)。芝居の解題・評論を約190本。1990年ワシントン州立エバーグリーン大学(米国)で日本の演劇を一学期間講義(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本