ようこそ!
出版社名:中央経済社
出版年月:2015年4月
ISBN:978-4-502-14611-4
157P 21cm
「出国税」のしくみと手続きQ&A
西村美智子/著 中島礼子/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
平成27年度税制改正で導入され7月1日から適用の「出国税」の基本的な枠組みや手続きを解説。
平成27年度税制改正で導入され7月1日から適用の「出国税」の基本的な枠組みや手続きを解説。
内容紹介・もくじなど
海外移住、海外駐在、海外にいる子供に贈与・相続する場合…どんなとき、誰に対して、どのくらいの税金がかかるのか?をわかりやすく解説!いったん納税したほうがよいか?それとも納税猶予を適用したほうがよいか?状況別の選択肢もケースで解説。
もくじ情報:第1章 まずはざっくり理解―「出国税」の基本的な取り扱い(国外転出に係る「出国税」;非居住者への贈与等に係る「出国税」);第2章 ちょっと細かなところまで―「出国税」の詳細手続きと特殊なケースの取り扱い(武富士事件・ユニマット事件;課税対象者と判定する際の納税猶予期間の取り扱い ほか);第3章 ケーススタディ(出国後に対象資産を譲渡する可能性がある場合;…(続く
海外移住、海外駐在、海外にいる子供に贈与・相続する場合…どんなとき、誰に対して、どのくらいの税金がかかるのか?をわかりやすく解説!いったん納税したほうがよいか?それとも納税猶予を適用したほうがよいか?状況別の選択肢もケースで解説。
もくじ情報:第1章 まずはざっくり理解―「出国税」の基本的な取り扱い(国外転出に係る「出国税」;非居住者への贈与等に係る「出国税」);第2章 ちょっと細かなところまで―「出国税」の詳細手続きと特殊なケースの取り扱い(武富士事件・ユニマット事件;課税対象者と判定する際の納税猶予期間の取り扱い ほか);第3章 ケーススタディ(出国後に対象資産を譲渡する可能性がある場合;数年内に帰国見込みであるが、時期が確定していない場合 ほか);付録(関連法令;所得税法上の有価証券の範囲 ほか)
著者プロフィール
西村 美智子(ニシムラ ミチコ)
税理士法人トーマツパートナー。M&A/組織再編サービス部門。プライベートカンパニーサービスリーダー、税理士。富裕層に対する税務アドバイス業務、国内外のM&Aストラクチャリング、国内外のグループ再編に係る税務を含む総合税務サービスに従事
西村 美智子(ニシムラ ミチコ)
税理士法人トーマツパートナー。M&A/組織再編サービス部門。プライベートカンパニーサービスリーダー、税理士。富裕層に対する税務アドバイス業務、国内外のM&Aストラクチャリング、国内外のグループ再編に係る税務を含む総合税務サービスに従事

同じ著者名で検索した本