ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
工学
>
建築工学
>
建築計画・設計
出版社名:TOTO出版
出版年月:2015年4月
ISBN:978-4-88706-349-5
375P 25cm
藤本壮介建築作品集
藤本壮介/著
組合員価格 税込
3,762
円
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:世界中から注目を集める建築家、藤本壮介氏の作品集。若く独立した藤本が、建築家として20年目を迎える今、これまでの活動を総括。英語併記
もくじ情報:House of Gradation;聖台病院作業療法棟;Network by Walk;聖台病院新病棟;青森県立美術館;Day‐care Center;Primitive Future House;邑楽町役場;Glass Cloud;Hana Caf´e〔ほか〕
内容紹介:世界中から注目を集める建築家、藤本壮介氏の作品集。若く独立した藤本が、建築家として20年目を迎える今、これまでの活動を総括。英語併記
もくじ情報:House of Gradation;聖台病院作業療法棟;Network by Walk;聖台病院新病棟;青森県立美術館;Day‐care Center;Primitive Future House;邑楽町役場;Glass Cloud;Hana Caf´e〔ほか〕
著者プロフィール
藤本 壮介(フジモト ソウスケ)
1971北海道生まれ。1994東京大学工学部建築学科卒業。2000藤本壮介建築設計事務所設立。Liget Budapest House of Hungarian Music(ハンガリー)国際設計競技1等受賞。Wall Street Journal Architecture Innovator 2014受賞。モンペリエ国際設計競技最優秀賞受賞。浮気保育園設計競技最優秀賞受賞。2013年マーカス建築賞。第13回ベネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館の展示で金獅子賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 壮介(フジモト ソウスケ)
1971北海道生まれ。1994東京大学工学部建築学科卒業。2000藤本壮介建築設計事務所設立。Liget Budapest House of Hungarian Music(ハンガリー)国際設計競技1等受賞。Wall Street Journal Architecture Innovator 2014受賞。モンペリエ国際設計競技最優秀賞受賞。浮気保育園設計競技最優秀賞受賞。2013年マーカス建築賞。第13回ベネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館の展示で金獅子賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
地球の景色
藤本壮介/著
藤本壮介建築への思索 世界の多様さに耳を澄ます
藤本壮介/著 瀧口範子/聞き手
ここに、建築は、可能か
伊東豊雄/著 乾久美子/著 藤本壮介/著 平田晃久/著 畠山直哉/著
建築には数学がいっぱい!?
竹内薫/著 藤本壮介/著
現代住宅の「ディテール」
藤本壮介/著 武井誠/著 鍋島千恵/著 福島加津也/著 冨永祥子/著 長谷川豪/著
拡張する空間 建築家とITアーキテクトがつくるもの
藤本壮介/著 鈴木雄介/著
隈研吾:レクチャー/ダイアローグ
隈研吾/著 藤本壮介/〔ほか述〕
もくじ情報:House of Gradation;聖台病院作業療法棟;Network by Walk;聖台病院新病棟;青森県立美術館;Day‐care Center;Primitive Future House;邑楽町役場;Glass Cloud;Hana Caf´e〔ほか〕
もくじ情報:House of Gradation;聖台病院作業療法棟;Network by Walk;聖台病院新病棟;青森県立美術館;Day‐care Center;Primitive Future House;邑楽町役場;Glass Cloud;Hana Caf´e〔ほか〕