ようこそ!
出版社名:技報堂出版
出版年月:2015年5月
ISBN:978-4-7655-1821-5
164P 26cm
豪雨による河川橋梁災害 その原因と対策
玉井信行/著者代表 石野和男/著 楳田真也/著 前野詩朗/著 渡邊康玄/著
組合員価格 税込 3,267
(通常価格 税込 3,630円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1編 近年の橋梁災害の特徴(大スケールの流れと橋梁被害;構造物周りの流れと橋梁被害の特徴;橋脚に集積する流木;被害形式の分類);第2編 橋梁の健全度評価法(橋梁健全度検討フロー;洪水流の解析;橋梁に作用する流体力;橋梁被害の分析;橋梁被害軽減対策:ハード対策、ソフト対策、復旧後の新橋)
もくじ情報:第1編 近年の橋梁災害の特徴(大スケールの流れと橋梁被害;構造物周りの流れと橋梁被害の特徴;橋脚に集積する流木;被害形式の分類);第2編 橋梁の健全度評価法(橋梁健全度検討フロー;洪水流の解析;橋梁に作用する流体力;橋梁被害の分析;橋梁被害軽減対策:ハード対策、ソフト対策、復旧後の新橋)
著者プロフィール
玉井 信行(タマイ ノブユキ)
1964年3月東京大学工学部土木工学科卒業。修士、助手、講師、工学博士、助教授を経て、1983年7月東京大学教授(工学部土木工学科)。2002年3月還暦を機に退職。2002年4月~2012年3月金沢大学教授および金沢学院大学経営情報学研究科教授。2007年7月~2011年7月国際水圏環境工学会(IAHR)会長
玉井 信行(タマイ ノブユキ)
1964年3月東京大学工学部土木工学科卒業。修士、助手、講師、工学博士、助教授を経て、1983年7月東京大学教授(工学部土木工学科)。2002年3月還暦を機に退職。2002年4月~2012年3月金沢大学教授および金沢学院大学経営情報学研究科教授。2007年7月~2011年7月国際水圏環境工学会(IAHR)会長