ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
エンターテイメント
>
TV映画タレント・ミュージシャン
>
タレント
出版社名:マガジンハウス
出版年月:2015年10月
ISBN:978-4-8387-2818-3
287P 21cm
岡村靖幸 結婚への道 Will you marry me?
岡村靖幸/著
組合員価格 税込
1,980
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
いつもファッション誌を逸脱しそうなファッション誌「GINZA」で連載中の大人気対談「岡村靖幸 結婚への道」が、ついに書籍になります。「結婚したい、けどどうしたら理想の相手に巡り会えるのか? 結婚したら愛は冷める? 育児ってやっぱり大変?」。「結婚」という大きなステージの前で逡巡しながら、21世紀の青春を悩み謳歌するミュージシャン・岡村靖幸。作家、ミュージ シャン、女優…尊敬する先輩、同輩たちに「実際のところ、結婚ってどんなものなんでしょう? 」と率直な疑問をぶつけます。坂本龍一、横尾忠則、糸井重里、桃井かおり、藤井フミヤ、内田也哉子、吉本ばなな…まっすぐでピュアな岡村ちゃんにだけ語っ てくれた…(
続く
)
いつもファッション誌を逸脱しそうなファッション誌「GINZA」で連載中の大人気対談「岡村靖幸 結婚への道」が、ついに書籍になります。「結婚したい、けどどうしたら理想の相手に巡り会えるのか? 結婚したら愛は冷める? 育児ってやっぱり大変?」。「結婚」という大きなステージの前で逡巡しながら、21世紀の青春を悩み謳歌するミュージシャン・岡村靖幸。作家、ミュージ シャン、女優…尊敬する先輩、同輩たちに「実際のところ、結婚ってどんなものなんでしょう? 」と率直な疑問をぶつけます。坂本龍一、横尾忠則、糸井重里、桃井かおり、藤井フミヤ、内田也哉子、吉本ばなな…まっすぐでピュアな岡村ちゃんにだけ語っ てくれた、驚くべき「結婚の真実」。豪華ゲスト30人まとめて収録! 緻密なリサーチ(!)をベースに阿川佐和子さんもびっくりの、粘り強く、率直&素っ頓狂な質問の連続 に、「そこまで言って大丈夫ですか?」とこちらが聞きたくなる、本音と秘蔵エピソードが満載の約300ページ。「結婚」への見方が大きく変わる、揺さぶられること間違いなし。結婚してる人も、してない人も、してた人、しようとしてる人も全国民必読(!?)の結婚バイブルが誕生しました!
内容紹介・もくじなど
一度も結婚をしたことのないミュージシャン岡村靖幸が32人の結婚経験者(あるいは独身主義者)に「結婚とは何か?」をインタビューしまくったその記録。
もくじ情報:内田春菊「結婚は何回してもOKなんです」;ショコラ&アキト「トキメキを越え危機を越え、愛を見つけた」;ピュー~ぴる「結婚とは権利なのです」;糸井重里「孤独を失ってはダメです」;手塚るみ子「結婚とは自分の基地をつくること」;松田美由紀「結婚とは絶対愛なのです」;川上未映子「結婚はマンネリとの戦いです」;YOU「結婚生活は人生の学びの場です」;菊池武夫「70歳が結婚適齢期だったんです」;内田也哉子「結婚は人間力を試されます」〔ほか〕
一度も結婚をしたことのないミュージシャン岡村靖幸が32人の結婚経験者(あるいは独身主義者)に「結婚とは何か?」をインタビューしまくったその記録。
もくじ情報:内田春菊「結婚は何回してもOKなんです」;ショコラ&アキト「トキメキを越え危機を越え、愛を見つけた」;ピュー~ぴる「結婚とは権利なのです」;糸井重里「孤独を失ってはダメです」;手塚るみ子「結婚とは自分の基地をつくること」;松田美由紀「結婚とは絶対愛なのです」;川上未映子「結婚はマンネリとの戦いです」;YOU「結婚生活は人生の学びの場です」;菊池武夫「70歳が結婚適齢期だったんです」;内田也哉子「結婚は人間力を試されます」〔ほか〕
著者プロフィール
岡村 靖幸(オカムラ ヤスユキ)
1965年生まれ、兵庫県出身のシンガーソングライターダンサー。数多くのアーティストの作品に作曲家として関わった後、86年、「Out of Blue」でデビュー。ブラックミュージック、ロック、ポップス、歌謡曲など、さまざまな音楽のエッセンスを吸収、発展させたメロディ、アレンジは、グルーヴィーであったり、じっくり聴かせるものであったりと自由自在。レコーディングでは、ほぼすべての楽器を自ら演奏している。加えて、青春や恋愛の機微を描いたみずみずしいワン&オンリーな歌詞が唯一無比、圧倒的な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡村 靖幸(オカムラ ヤスユキ)
1965年生まれ、兵庫県出身のシンガーソングライターダンサー。数多くのアーティストの作品に作曲家として関わった後、86年、「Out of Blue」でデビュー。ブラックミュージック、ロック、ポップス、歌謡曲など、さまざまな音楽のエッセンスを吸収、発展させたメロディ、アレンジは、グルーヴィーであったり、じっくり聴かせるものであったりと自由自在。レコーディングでは、ほぼすべての楽器を自ら演奏している。加えて、青春や恋愛の機微を描いたみずみずしいワン&オンリーな歌詞が唯一無比、圧倒的な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
幸福への道
岡村靖幸/著
あの娘と、遅刻と、勉強と 3/Bros.books
岡村靖幸/著
岡村靖幸のカモンエブリバディ
岡村靖幸/著
岡村靖幸 結婚への道 迷宮編/Will I Get Married?
岡村靖幸/著
あの娘と、遅刻と、勉強と/TOKYO NEWS MOOK 479号
岡村靖幸/著
もくじ情報:内田春菊「結婚は何回してもOKなんです」;ショコラ&アキト「トキメキを越え危機を越え、愛を見つけた」;ピュー~ぴる「結婚とは権利なのです」;糸井重里「孤独を失ってはダメです」;手塚るみ子「結婚とは自分の基地をつくること」;松田美由紀「結婚とは絶対愛なのです」;川上未映子「結婚はマンネリとの戦いです」;YOU「結婚生活は人生の学びの場です」;菊池武夫「70歳が結婚適齢期だったんです」;内田也哉子「結婚は人間力を試されます」〔ほか〕
もくじ情報:内田春菊「結婚は何回してもOKなんです」;ショコラ&アキト「トキメキを越え危機を越え、愛を見つけた」;ピュー~ぴる「結婚とは権利なのです」;糸井重里「孤独を失ってはダメです」;手塚るみ子「結婚とは自分の基地をつくること」;松田美由紀「結婚とは絶対愛なのです」;川上未映子「結婚はマンネリとの戦いです」;YOU「結婚生活は人生の学びの場です」;菊池武夫「70歳が結婚適齢期だったんです」;内田也哉子「結婚は人間力を試されます」〔ほか〕
1965年生まれ、兵庫県出身のシンガーソングライターダンサー。数多くのアーティストの作品に作曲家として関わった後、86年、「Out of Blue」でデビュー。ブラックミュージック、ロック、ポップス、歌謡曲など、さまざまな音楽のエッセンスを吸収、発展させたメロディ、アレンジは、グルーヴィーであったり、じっくり聴かせるものであったりと自由自在。レコーディングでは、ほぼすべての楽器を自ら演奏している。加えて、青春や恋愛の機微を描いたみずみずしいワン&オンリーな歌詞が唯一無比、圧倒的な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1965年生まれ、兵庫県出身のシンガーソングライターダンサー。数多くのアーティストの作品に作曲家として関わった後、86年、「Out of Blue」でデビュー。ブラックミュージック、ロック、ポップス、歌謡曲など、さまざまな音楽のエッセンスを吸収、発展させたメロディ、アレンジは、グルーヴィーであったり、じっくり聴かせるものであったりと自由自在。レコーディングでは、ほぼすべての楽器を自ら演奏している。加えて、青春や恋愛の機微を描いたみずみずしいワン&オンリーな歌詞が唯一無比、圧倒的な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)