ようこそ!
出版社名:岩波書店
出版年月:2015年11月
ISBN:978-4-00-431574-2
219,5P 18cm
和漢診療学 あたらしい漢方/岩波新書 新赤版 1574
寺澤捷年/著
組合員価格 税込 812
(通常価格 税込 902円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
人体は部品の寄せ集めではないとの観点から診療にあたる著者が、漢方と西洋医学の叡智を統合した和漢診療学を提案。
人体は部品の寄せ集めではないとの観点から診療にあたる著者が、漢方と西洋医学の叡智を統合した和漢診療学を提案。
内容紹介・もくじなど
目の具合が悪いときには腹をみる。ひどい汗かきと膝痛は、一つの漢方方剤で解消。人間のからだは部品の寄せ集めではない、との視座から患者をみることを実践する著者が、漢方と西洋医学の叡智を統合した和漢診療学を身近な具体例とともに提案。長年の臨床と研究から得た、患者を本当に幸せにする新しい医療の姿を綴る。
もくじ情報:第1章 診療室の一日;第2章 和漢診療学とは何か;第3章 漢方医学の病態のとらえかた;第4章 漢方医学の診察法;第5章 漢方薬の成り立ちと特徴;第6章 日本における漢方の歴史;第7章 科学と漢方;終章 これからの医療と和漢診療学
目の具合が悪いときには腹をみる。ひどい汗かきと膝痛は、一つの漢方方剤で解消。人間のからだは部品の寄せ集めではない、との視座から患者をみることを実践する著者が、漢方と西洋医学の叡智を統合した和漢診療学を身近な具体例とともに提案。長年の臨床と研究から得た、患者を本当に幸せにする新しい医療の姿を綴る。
もくじ情報:第1章 診療室の一日;第2章 和漢診療学とは何か;第3章 漢方医学の病態のとらえかた;第4章 漢方医学の診察法;第5章 漢方薬の成り立ちと特徴;第6章 日本における漢方の歴史;第7章 科学と漢方;終章 これからの医療と和漢診療学
著者プロフィール
寺澤 捷年(テラサワ カツトシ)
1944年東京生まれ。1963年都立両国高校卒業。1970年千葉大学医学部卒業。1979年千葉大学大学院中枢神経解剖学専攻修了、医学博士。1979年富山医科薬科大学附属病院和漢診療部長。同大学医学部和漢診療学講座教授、同大学医学部長、副学長(病院長)などを歴任。2005年千葉大学大学院医学研究院和漢診療学教授。2010年より千葉中央メディカルセンター和漢診療科部長。日本神経学会専門医、日本東洋医学会専門医・指導医。和漢医薬学会理事長、日本東洋医学会会長、東亜医学協会理事長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺澤 捷年(テラサワ カツトシ)
1944年東京生まれ。1963年都立両国高校卒業。1970年千葉大学医学部卒業。1979年千葉大学大学院中枢神経解剖学専攻修了、医学博士。1979年富山医科薬科大学附属病院和漢診療部長。同大学医学部和漢診療学講座教授、同大学医学部長、副学長(病院長)などを歴任。2005年千葉大学大学院医学研究院和漢診療学教授。2010年より千葉中央メディカルセンター和漢診療科部長。日本神経学会専門医、日本東洋医学会専門医・指導医。和漢医薬学会理事長、日本東洋医学会会長、東亜医学協会理事長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本