ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
社会学
>
社会学その他
出版社名:勁草書房
出版年月:2015年12月
ISBN:978-4-326-65397-3
221,7P 20cm
女子のチカラ
米澤泉/著
組合員価格 税込
2,376
円
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
本書は、「強くなりたい」と願い、日常の困難に立ち向かう女子を分析する。雑誌、コスメと美、下着、バッグとシューズ、ファッションビルの広告を手掛かりに、ファッションを原動力として、女子が強く生きていく姿を追う。美しさという「武器」を手に、装いという「知恵」を盾に、困難を乗り越える「女子のチカラ」を明らかにする。
本書は、「強くなりたい」と願い、日常の困難に立ち向かう女子を分析する。雑誌、コスメと美、下着、バッグとシューズ、ファッションビルの広告を手掛かりに、ファッションを原動力として、女子が強く生きていく姿を追う。美しさという「武器」を手に、装いという「知恵」を盾に、困難を乗り越える「女子のチカラ」を明らかにする。
内容紹介・もくじなど
なぜ彼女たちは、永遠の少女のまま自立できたのか。岡崎京子、オリーブ少女から蜷川実花まで。大人女子とファッションの関係を探る。
もくじ情報:序章 前に進むために―岡崎京子とファッション誌の女子;第1章 雑誌のチカラ―『Olive』というファッション遺産;第2章 美魔女のチカラ―ポスト「コスメの時代」の美をめぐる冒険;第3章 下着のチカラ―女子を導く自由の女神;第4章 バッグのチカラ、シューズのチカラ―人生のマストアイテム;第5章 広告のチカラ―パルコの女からルミネの女子へ;終章 女子のチカラ―美しさという「武器」、装いという「知恵」
なぜ彼女たちは、永遠の少女のまま自立できたのか。岡崎京子、オリーブ少女から蜷川実花まで。大人女子とファッションの関係を探る。
もくじ情報:序章 前に進むために―岡崎京子とファッション誌の女子;第1章 雑誌のチカラ―『Olive』というファッション遺産;第2章 美魔女のチカラ―ポスト「コスメの時代」の美をめぐる冒険;第3章 下着のチカラ―女子を導く自由の女神;第4章 バッグのチカラ、シューズのチカラ―人生のマストアイテム;第5章 広告のチカラ―パルコの女からルミネの女子へ;終章 女子のチカラ―美しさという「武器」、装いという「知恵」
著者プロフィール
米澤 泉(ヨネザワ イズミ)
1970年京都市生まれ。大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程単位取得退学。現在、甲南女子大学人間科学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米澤 泉(ヨネザワ イズミ)
1970年京都市生まれ。大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程単位取得退学。現在、甲南女子大学人間科学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
コスメの時代 「私遊び」の現代文化論/keiso C books
米澤泉/著
小泉今日子と岡崎京子
米澤泉/著
奥行きをなくした顔の時代 イメージ化する身体、コスメ・自撮り・SNS
米澤泉/著 馬場伸彦/著
本当の私よこんにちは FAP療法で過去を手放し「今」を生きる
大嶋信頼/著 米沢宏/著 泉園子/著
おしゃれ嫌い 私たちがユニクロを選ぶ本当の理由/幻冬舎新書 よ-8-1
米澤泉/著
「くらし」の時代 ファッションからライフスタイルへ
米澤泉/著
「女子」の誕生
米澤泉/著
もくじ情報:序章 前に進むために―岡崎京子とファッション誌の女子;第1章 雑誌のチカラ―『Olive』というファッション遺産;第2章 美魔女のチカラ―ポスト「コスメの時代」の美をめぐる冒険;第3章 下着のチカラ―女子を導く自由の女神;第4章 バッグのチカラ、シューズのチカラ―人生のマストアイテム;第5章 広告のチカラ―パルコの女からルミネの女子へ;終章 女子のチカラ―美しさという「武器」、装いという「知恵」
もくじ情報:序章 前に進むために―岡崎京子とファッション誌の女子;第1章 雑誌のチカラ―『Olive』というファッション遺産;第2章 美魔女のチカラ―ポスト「コスメの時代」の美をめぐる冒険;第3章 下着のチカラ―女子を導く自由の女神;第4章 バッグのチカラ、シューズのチカラ―人生のマストアイテム;第5章 広告のチカラ―パルコの女からルミネの女子へ;終章 女子のチカラ―美しさという「武器」、装いという「知恵」
1970年京都市生まれ。大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程単位取得退学。現在、甲南女子大学人間科学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1970年京都市生まれ。大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程単位取得退学。現在、甲南女子大学人間科学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)