ようこそ!
出版社名:科学情報出版
出版年月:2016年2月
ISBN:978-4-904774-42-7
206P 21cm
インホイールモータ原理と設計法/設計技術シリーズ
西山敏樹/著 遠藤研二/著 松田篤志/著
組合員価格 税込 4,554
(通常価格 税込 5,060円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 インホイールモータの概要とその導入意義;2 インホイールモータを導入した実例(パーソナルモビリティの実例;乗用車の実例 ほか);3 回転電機の基礎とインホイールモータの概論(モータの仕様決定;電磁気学 ほか);4 インホイールモータ設計の実際(要求性能の定量化;設計の実際);5 商品化、量産化に向けての仕事(評価の概要;評価の詳細 ほか)
もくじ情報:1 インホイールモータの概要とその導入意義;2 インホイールモータを導入した実例(パーソナルモビリティの実例;乗用車の実例 ほか);3 回転電機の基礎とインホイールモータの概論(モータの仕様決定;電磁気学 ほか);4 インホイールモータ設計の実際(要求性能の定量化;設計の実際);5 商品化、量産化に向けての仕事(評価の概要;評価の詳細 ほか)
著者プロフィール
西山 敏樹(ニシヤマ トシキ)
1976年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学医学部特任准教授、同大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任准教授を経て、東京都市大学都市生活学部准教授。路線バスやトラックのユニヴァーサルデザインやエコデザイン化に関する論文多数。バス事業の活性化方策に明るい数少ない国際的研究者の一人。日本イノベーション融合学会専務理事、ヒューマンインタフェース学会評議員、政策分析ネットワーク事務局長代理ほか、学会の要職も務める
西山 敏樹(ニシヤマ トシキ)
1976年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学医学部特任准教授、同大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任准教授を経て、東京都市大学都市生活学部准教授。路線バスやトラックのユニヴァーサルデザインやエコデザイン化に関する論文多数。バス事業の活性化方策に明るい数少ない国際的研究者の一人。日本イノベーション融合学会専務理事、ヒューマンインタフェース学会評議員、政策分析ネットワーク事務局長代理ほか、学会の要職も務める

同じ著者名で検索した本