ようこそ!
出版社名:培風館
出版年月:2016年2月
ISBN:978-4-563-01200-7
178P 21cm
要点明解線形数学
印南信宏/共著 田中環/共著 小島秀雄/共著 星明考/共著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自然科学の分野を専門とする学生ならば是非知っておきたい線形代数学の基礎的内容をまとめた初学者向けの教科書。「道具としての」「現象を記述する言葉としての」「すぐに役にたつ」数学がまず身につくことを念頭において、証明等はできるだけ省略し、論理的厳密性にあまりこだわることなく、線形代数学の中心のテーマがわかりやすいよう要点をおさえた解説がなされている。改訂にあたっては、行列を初めて学ぶ学生にもわかりやすいよう書きあらためている。
もくじ情報:1 行列(行列、行列の定数倍、和、差;行列の積;いろいろな行列);2 連立1次方程式(行列の基本変形;掃き出し法;連立1次方程式);3 行列式(行列式の定義;行…(続く
自然科学の分野を専門とする学生ならば是非知っておきたい線形代数学の基礎的内容をまとめた初学者向けの教科書。「道具としての」「現象を記述する言葉としての」「すぐに役にたつ」数学がまず身につくことを念頭において、証明等はできるだけ省略し、論理的厳密性にあまりこだわることなく、線形代数学の中心のテーマがわかりやすいよう要点をおさえた解説がなされている。改訂にあたっては、行列を初めて学ぶ学生にもわかりやすいよう書きあらためている。
もくじ情報:1 行列(行列、行列の定数倍、和、差;行列の積;いろいろな行列);2 連立1次方程式(行列の基本変形;掃き出し法;連立1次方程式);3 行列式(行列式の定義;行列式の計算法;行列式の展開);4 行列の対角化(行列の対角化;正規直交化法と直交対角化法;基底と座標;定理4.2と4.3の証明);5 行列の応用(行列のベキの計算と応用;多変数関数と2次形式;2変数関数の極大極小);総合問題
著者プロフィール
印南 信宏(インナミ ノブヒロ)
1983年筑波大学大学院博士課程数学研究科修了。現在、新潟大学自然科学系教授。理学博士
印南 信宏(インナミ ノブヒロ)
1983年筑波大学大学院博士課程数学研究科修了。現在、新潟大学自然科学系教授。理学博士

同じ著者名で検索した本