ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
芸能
>
歌舞伎
出版社名:淡交社
出版年月:2016年11月
ISBN:978-4-473-04119-7
303P 18cm
僕らの歌舞伎 先取り!新・花形世代15人に聞く/淡交新書
葛西聖司/著
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
30年後も、読み返したい。旬を迎える俳優たちの「今」が詰まった対談集。元NHKアナウンサー、古典芸能解説者の著者が聞き出す、各々の芸に懸ける思い。
もくじ情報:尾上松也―「十年の歳月」を乗り越えて;中村梅枝―古風な色香の女形;中村歌昇―播磨屋ひとすじの昇り龍;中村萬太郎―着実に階段を上がる若武者;坂東巳之助―古典の力で現代を生きる;中村壱太郎―プリンス&プリンセス・カズ;坂東新悟―背を伸ばし、さらに高みへ;尾上右近―血が騒ぐ好漢;大谷廣太郎―曾祖父を目指す明石屋の担い手;中村種之助―「初一念」を心に秘めて;中村米吉―素顔はおきゃんな姫君;大谷廣松―歌舞伎の大きな流れに生きる;中村隼人―ハヤブサ…(
続く
)
30年後も、読み返したい。旬を迎える俳優たちの「今」が詰まった対談集。元NHKアナウンサー、古典芸能解説者の著者が聞き出す、各々の芸に懸ける思い。
もくじ情報:尾上松也―「十年の歳月」を乗り越えて;中村梅枝―古風な色香の女形;中村歌昇―播磨屋ひとすじの昇り龍;中村萬太郎―着実に階段を上がる若武者;坂東巳之助―古典の力で現代を生きる;中村壱太郎―プリンス&プリンセス・カズ;坂東新悟―背を伸ばし、さらに高みへ;尾上右近―血が騒ぐ好漢;大谷廣太郎―曾祖父を目指す明石屋の担い手;中村種之助―「初一念」を心に秘めて;中村米吉―素顔はおきゃんな姫君;大谷廣松―歌舞伎の大きな流れに生きる;中村隼人―ハヤブサ万華鏡;中村児太郎―ひたむきに女形の本道を;中村橋之助―国生から橋之助へ
同じ著者名で検索した本
わが恋は 栄芝一代の芸
栄芝/著 葛西聖司/文
教養として学んでおきたい歌舞伎/マイナビ新書
葛西聖司/著
ことばの切っ先 出会う人・出会うセリフ
葛西聖司/著
歌謡曲の力 アナウンサーふたり口ずさみ語る
田島喜男/著 葛西聖司/著
名セリフの力 これで日本語の達人になる 新装版
葛西聖司/著
名セリフの力 日本語をきたえる76のことば
葛西聖司/著
もくじ情報:尾上松也―「十年の歳月」を乗り越えて;中村梅枝―古風な色香の女形;中村歌昇―播磨屋ひとすじの昇り龍;中村萬太郎―着実に階段を上がる若武者;坂東巳之助―古典の力で現代を生きる;中村壱太郎―プリンス&プリンセス・カズ;坂東新悟―背を伸ばし、さらに高みへ;尾上右近―血が騒ぐ好漢;大谷廣太郎―曾祖父を目指す明石屋の担い手;中村種之助―「初一念」を心に秘めて;中村米吉―素顔はおきゃんな姫君;大谷廣松―歌舞伎の大きな流れに生きる;中村隼人―ハヤブサ…(続く)
もくじ情報:尾上松也―「十年の歳月」を乗り越えて;中村梅枝―古風な色香の女形;中村歌昇―播磨屋ひとすじの昇り龍;中村萬太郎―着実に階段を上がる若武者;坂東巳之助―古典の力で現代を生きる;中村壱太郎―プリンス&プリンセス・カズ;坂東新悟―背を伸ばし、さらに高みへ;尾上右近―血が騒ぐ好漢;大谷廣太郎―曾祖父を目指す明石屋の担い手;中村種之助―「初一念」を心に秘めて;中村米吉―素顔はおきゃんな姫君;大谷廣松―歌舞伎の大きな流れに生きる;中村隼人―ハヤブサ万華鏡;中村児太郎―ひたむきに女形の本道を;中村橋之助―国生から橋之助へ