ようこそ!
出版社名:南窓社
出版年月:2016年10月
ISBN:978-4-8165-0436-5
338P 20cm
ロゴスの彩られた反映
木村直司/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:内容:ゲーテの文学的告白. 曾遊の地ミュンヘン. アジアにおけるゲーテとシラー. 南ドイツの文化遺産. 中世の文学街道「ニーベルンゲンの歌」. ランゲッサーにおける現代の神秘主義. ゲーテの色彩美学. フンボルトによる中国の地理学的発見
もくじ情報:序章 ゲーテの文学的告白;第1章 曾遊の地ミュンヘン;第2章 アジアにおけるゲーテとシラー;第3章 南ドイツの文化遺産;第4章 中世の文学街道「ニーベルンゲンの歌」;第5章 ランゲッサーにおける現代の神秘主義;第6章 ゲーテの色彩美学;第7章 フンボルトによる中国の地理学的発見
内容紹介:内容:ゲーテの文学的告白. 曾遊の地ミュンヘン. アジアにおけるゲーテとシラー. 南ドイツの文化遺産. 中世の文学街道「ニーベルンゲンの歌」. ランゲッサーにおける現代の神秘主義. ゲーテの色彩美学. フンボルトによる中国の地理学的発見
もくじ情報:序章 ゲーテの文学的告白;第1章 曾遊の地ミュンヘン;第2章 アジアにおけるゲーテとシラー;第3章 南ドイツの文化遺産;第4章 中世の文学街道「ニーベルンゲンの歌」;第5章 ランゲッサーにおける現代の神秘主義;第6章 ゲーテの色彩美学;第7章 フンボルトによる中国の地理学的発見
著者プロフィール
木村 直司(キムラ ナオジ)
1934年札幌生まれ。1965年ミュンヘン大学Dr.phil.。現在、上智大学名誉教授、ドイツ文芸アカデミー通信会員、ウィーン文化科学研究所(INST)副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 直司(キムラ ナオジ)
1934年札幌生まれ。1965年ミュンヘン大学Dr.phil.。現在、上智大学名誉教授、ドイツ文芸アカデミー通信会員、ウィーン文化科学研究所(INST)副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本