ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
宗教・キリスト教
>
キリスト教一般
出版社名:日本キリスト教団出版局
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-8184-0965-1
222P 19cm
十字架上の七つの言葉と出会う
W.H.ウィリモン/〔著〕 上田好春/訳
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
神に、盗賊に、家族に、弟子に、そしてふたたび父なる神へと語りかける主イエスの言葉から、わたしたちは何を受け取るのか。ひとつひとつの言葉を取り上げた7つのメッセージが、現代を生きるわたしたちを十字架へと向かわせ、イースターの喜びを真実なものとしてくれる。
もくじ情報:第1の言葉 父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです;第2の言葉 はっきり言っておくが、あなたは今日わたしと一緒に楽園にいる;第3の言葉 婦人よ、御覧なさい。あなたの子です。…見なさい。あなたの母です;第4の言葉 わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか;第5の言葉 渇く;第6の言葉 成し遂げられ…(
続く
)
神に、盗賊に、家族に、弟子に、そしてふたたび父なる神へと語りかける主イエスの言葉から、わたしたちは何を受け取るのか。ひとつひとつの言葉を取り上げた7つのメッセージが、現代を生きるわたしたちを十字架へと向かわせ、イースターの喜びを真実なものとしてくれる。
もくじ情報:第1の言葉 父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです;第2の言葉 はっきり言っておくが、あなたは今日わたしと一緒に楽園にいる;第3の言葉 婦人よ、御覧なさい。あなたの子です。…見なさい。あなたの母です;第4の言葉 わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか;第5の言葉 渇く;第6の言葉 成し遂げられた;第7の言葉 説教後の祈り(本書の結びとして)父よ、わたしの霊を御手にゆだねます
著者プロフィール
上田 好春(ウエダ ヨシハル)
1965年東京大学文学部国史学科卒業。講談社入社。1971‐73年講談社長期海外留学生としてアメリカ・シラキューズ大学大学院に留学。帰国後は月刊誌、学術書、事典等の編集を手がける。1998‐2000年東京神学大学夜間講座を受講。2001年日本基督教団補教師となる。2003‐06年広島・尾道吉和伝道所にて副牧師。2006年日本基督教団正教師試験合格。日本基督教団国分寺南教会に出席。2006年以来、加藤常昭主宰「説教塾」の機関誌「紀要説教」編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 好春(ウエダ ヨシハル)
1965年東京大学文学部国史学科卒業。講談社入社。1971‐73年講談社長期海外留学生としてアメリカ・シラキューズ大学大学院に留学。帰国後は月刊誌、学術書、事典等の編集を手がける。1998‐2000年東京神学大学夜間講座を受講。2001年日本基督教団補教師となる。2003‐06年広島・尾道吉和伝道所にて副牧師。2006年日本基督教団正教師試験合格。日本基督教団国分寺南教会に出席。2006年以来、加藤常昭主宰「説教塾」の機関誌「紀要説教」編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
教会を通り過ぎていく人への福音 今日の教会と説教をめぐる対話
W.H.ウィリモン/〔著〕 S.ハワーワス/〔著〕 東方敬信/訳 平野克己/訳
介入する神の言葉 洗礼を受けていない人への説教
W.H.ウィリモン/〔著〕 上田好春/訳
異質な言葉の世界 洗礼を受けた人にとっての説教
W.H.ウィリモン/〔著〕 上田好春/訳
教会を必要としない人への福音
ウィリアム・H.ウィリモン/〔著〕 平野克己/訳 笠原信一/訳
主の祈り 今を生きるあなたに
W.H.ウィリモン/〔著〕 S.ハワーワス/〔著〕 平野克己/訳
もくじ情報:第1の言葉 父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです;第2の言葉 はっきり言っておくが、あなたは今日わたしと一緒に楽園にいる;第3の言葉 婦人よ、御覧なさい。あなたの子です。…見なさい。あなたの母です;第4の言葉 わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか;第5の言葉 渇く;第6の言葉 成し遂げられ…(続く)
もくじ情報:第1の言葉 父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです;第2の言葉 はっきり言っておくが、あなたは今日わたしと一緒に楽園にいる;第3の言葉 婦人よ、御覧なさい。あなたの子です。…見なさい。あなたの母です;第4の言葉 わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか;第5の言葉 渇く;第6の言葉 成し遂げられた;第7の言葉 説教後の祈り(本書の結びとして)父よ、わたしの霊を御手にゆだねます