ようこそ!
出版社名:自治体研究社
出版年月:2017年5月
ISBN:978-4-88037-663-9
187P 21cm
地域分権時代の町内会・自治会
中田実/著
組合員価格 税込 1,834
(通常価格 税込 2,037円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:町内会が住民の必要を満たすものであることが、住民の関心を引き、組織強化につながる正の循環を始めるための第一歩である。町内会の特質と可能性をあらためて整理し、地域連携による住民自治のあり方を検討する。
もくじ情報:町内会とはどういう組織か;町内会をどうみるか―立ち位置によって見え方が違う町内会;町内会における自治の二側面―住民自治の諸相;地域での共同の暮らしの組織―機能の包括性の意味;町内会と自治体行政との関係;地域生活の変化と住民組織の主体性;地域課題の拡大とコミュニティづくり;町内会の下部組織と上部組織;町内会とNPOの協働;町内会・自治会脱退の自由の意味;町内会の運営の刷新;町内…(続く
内容紹介:町内会が住民の必要を満たすものであることが、住民の関心を引き、組織強化につながる正の循環を始めるための第一歩である。町内会の特質と可能性をあらためて整理し、地域連携による住民自治のあり方を検討する。
もくじ情報:町内会とはどういう組織か;町内会をどうみるか―立ち位置によって見え方が違う町内会;町内会における自治の二側面―住民自治の諸相;地域での共同の暮らしの組織―機能の包括性の意味;町内会と自治体行政との関係;地域生活の変化と住民組織の主体性;地域課題の拡大とコミュニティづくり;町内会の下部組織と上部組織;町内会とNPOの協働;町内会・自治会脱退の自由の意味;町内会の運営の刷新;町内会の活動の刷新;行政からの自立と協働;地域内分権と住民代表性―地域自治区を考える;地縁型住民組織の可能性
著者プロフィール
中田 実(ナカタ ミノル)
名古屋大学名誉教授。1933年愛知県生まれ。1969年から名古屋大学助教授、教授、1997年から愛知学泉大学教授、愛知江南短期大学学長を歴任。専門は社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中田 実(ナカタ ミノル)
名古屋大学名誉教授。1933年愛知県生まれ。1969年から名古屋大学助教授、教授、1997年から愛知学泉大学教授、愛知江南短期大学学長を歴任。専門は社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本