ようこそ!
出版社名:勁草書房
出版年月:2017年6月
ISBN:978-4-326-15445-6
294,18P 20cm
フィクションの哲学
清塚邦彦/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
従来のフィクション論の紹介・検討を通して、本書ではごっこ遊びにおいて参加者にさまざまな想像を指定する小道具の役割を果たすという点にフィクションの本質を見出す。映画・演劇・絵画・彫刻などの視覚的な作品も含む包括的なフィクション論の構築を視野に収めつつ、言語作品をめぐるフィクションの分析を完成させ、クリアな展望を示す。
従来のフィクション論の紹介・検討を通して、本書ではごっこ遊びにおいて参加者にさまざまな想像を指定する小道具の役割を果たすという点にフィクションの本質を見出す。映画・演劇・絵画・彫刻などの視覚的な作品も含む包括的なフィクション論の構築を視野に収めつつ、言語作品をめぐるフィクションの分析を完成させ、クリアな展望を示す。
内容紹介・もくじなど
視覚的な作品も含む包括的なフィクション論を視野に収めつつ、さらに精緻な理論の構築を目指した改訂版!作者と語り手との分離という事態を手がかりに、分析哲学の立場から「フィクションとは何か?」に挑む。
もくじ情報:序論 フィクションを問うということ;第1章 フィクションの統語論;第2章 フィクションの意味論;第3章 フィクションの語用論(一)主張の差し控えと偽装;第4章 フィクションの語用論(二)「フィクションを語る」という行為;第5章 フィクションの語用論(三)ごっこ遊びの理論;第6章 フィクションのなかでの真理;第7章 フィクションの意義と意味;結語
視覚的な作品も含む包括的なフィクション論を視野に収めつつ、さらに精緻な理論の構築を目指した改訂版!作者と語り手との分離という事態を手がかりに、分析哲学の立場から「フィクションとは何か?」に挑む。
もくじ情報:序論 フィクションを問うということ;第1章 フィクションの統語論;第2章 フィクションの意味論;第3章 フィクションの語用論(一)主張の差し控えと偽装;第4章 フィクションの語用論(二)「フィクションを語る」という行為;第5章 フィクションの語用論(三)ごっこ遊びの理論;第6章 フィクションのなかでの真理;第7章 フィクションの意義と意味;結語
著者プロフィール
清塚 邦彦(キヨズカ クニヒコ)
1961年群馬県に生まれる。1992年東北大学大学院文学研究科単位取得退学、博士(文学)。現在、山形大学人文社会科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清塚 邦彦(キヨズカ クニヒコ)
1961年群馬県に生まれる。1992年東北大学大学院文学研究科単位取得退学、博士(文学)。現在、山形大学人文社会科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本