ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
雑学文庫
>
日経ビジネス人文庫
出版社名:日本経済新聞出版社
出版年月:2017年8月
ISBN:978-4-532-19828-2
510P 図版32P 16cm
昨日までの世界 文明の源流と人類の未来 上/日経ビジネス人文庫 た21-1
ジャレド・ダイアモンド/著 倉骨彰/訳
組合員価格 税込
990
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
600万年におよぶ人類史において、国家が成立し、文字が出現したのは5400年前、狩猟採集社会が農耕社会に移行したのも1万1000年前にすぎない。では、それ以前の「昨日までの世界」で人類は何をしてきたのか?大ベストセラー『銃・病原菌・鉄』著者が、身近なテーマから人類史の壮大な謎を解き明かす、全米大ベストセラー。
もくじ情報:プロローグ 空港にて;第1部 空間を分割し、舞台を設定する(友人、敵、見知らぬ他人、そして商人);第2部 平和と戦争(子どもの死に対する賠償;小さな戦争についての短い話;多くの戦争についての長い話);第3部 子どもと高齢者(子育て;高齢者への対応―敬うか、遺棄するか、殺すか?…(
続く
)
600万年におよぶ人類史において、国家が成立し、文字が出現したのは5400年前、狩猟採集社会が農耕社会に移行したのも1万1000年前にすぎない。では、それ以前の「昨日までの世界」で人類は何をしてきたのか?大ベストセラー『銃・病原菌・鉄』著者が、身近なテーマから人類史の壮大な謎を解き明かす、全米大ベストセラー。
もくじ情報:プロローグ 空港にて;第1部 空間を分割し、舞台を設定する(友人、敵、見知らぬ他人、そして商人);第2部 平和と戦争(子どもの死に対する賠償;小さな戦争についての短い話;多くの戦争についての長い話);第3部 子どもと高齢者(子育て;高齢者への対応―敬うか、遺棄するか、殺すか?)
著者プロフィール
ダイアモンド,ジャレド(ダイアモンド,ジャレド)
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)医学部生理学教授を経て、現在は同校地理学教授。1937年ボストン生まれ。ハーバード大学で生物学、ケンブリッジ大学で生理学を修めるが、やがてその研究領域は進化生物学、鳥類学、人類生態学へと発展していく。アメリカ科学アカデミー、アメリカ芸術科学アカデミー、アメリカ哲学協会会員。アメリカ国家科学賞、タイラー賞、コスモス国際賞、マッカーサー・フェローシップ、ルイス・トマス賞など受賞多数
ダイアモンド,ジャレド(ダイアモンド,ジャレド)
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)医学部生理学教授を経て、現在は同校地理学教授。1937年ボストン生まれ。ハーバード大学で生物学、ケンブリッジ大学で生理学を修めるが、やがてその研究領域は進化生物学、鳥類学、人類生態学へと発展していく。アメリカ科学アカデミー、アメリカ芸術科学アカデミー、アメリカ哲学協会会員。アメリカ国家科学賞、タイラー賞、コスモス国際賞、マッカーサー・フェローシップ、ルイス・トマス賞など受賞多数
同じ著者名で検索した本
未来を語る人/インターナショナル新書 127
ジャレド・ダイアモンド/ほか〔著〕 大野和基/編
第三のチンパンジー 人類進化の栄光と翳り 上/日経ビジネス人文庫 た21-5
ジャレド・ダイアモンド/著 長谷川眞理子/訳 長谷川寿一/訳
第三のチンパンジー 人類進化の栄光と翳り 下/日経ビジネス人文庫 た21-6
ジャレド・ダイアモンド/著 長谷川眞理子/訳 長谷川寿一/訳
危機と人類 上/日経ビジネス人文庫 た21-3
ジャレド・ダイアモンド/著 小川敏子/訳 川上純子/訳
危機と人類 下/日経ビジネス人文庫 た21-4
ジャレド・ダイアモンド/著 小川敏子/訳 川上純子/訳
コロナ後の世界を語る 現代の知性たちの視線/朝日新書 781
養老孟司/ほか著 ユヴァル・ノア・ハラリ/ほか著 福岡伸一/ほか著 ブレイディみかこ/ほか著 ジャレド・ダイアモンド/ほか著 角幡唯介/ほか著 朝日新聞社/編
未来を読む AIと格差は世界を滅ぼすか/PHP新書 1144
ジャレド・ダイアモンド/著 ユヴァル・ノア・ハラリ/著 リンダ・グラットン/著 ニック・ボストロム/著 ダニエル・コーエン/著 ウィリアム・J・ペリー/著 ジョーン・C・ウィリアムズ/著 ネル・アーヴィン・ペインター/著 大野和基/インタビュー・編
若い読者のための第三のチンパンジー 人間という動物の進化と未来/草思社文庫 ダ1-6
ジャレド・ダイアモンド/著 レベッカ・ステフォフ/編著 秋山勝/訳
若い読者のための第三のチンパンジー 人間という動物の進化と未来
ジャレド・ダイアモンド/著 レベッカ・ステフォフ/編著 秋山勝/訳
もくじ情報:プロローグ 空港にて;第1部 空間を分割し、舞台を設定する(友人、敵、見知らぬ他人、そして商人);第2部 平和と戦争(子どもの死に対する賠償;小さな戦争についての短い話;多くの戦争についての長い話);第3部 子どもと高齢者(子育て;高齢者への対応―敬うか、遺棄するか、殺すか?…(続く)
もくじ情報:プロローグ 空港にて;第1部 空間を分割し、舞台を設定する(友人、敵、見知らぬ他人、そして商人);第2部 平和と戦争(子どもの死に対する賠償;小さな戦争についての短い話;多くの戦争についての長い話);第3部 子どもと高齢者(子育て;高齢者への対応―敬うか、遺棄するか、殺すか?)