ようこそ!
出版社名:風間書房
出版年月:2017年9月
ISBN:978-4-7599-2191-5
753P 22cm
戦後日本教員養成の歴史的研究
土屋基規/著
組合員価格 税込 13,860
(通常価格 税込 15,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 戦後日本の教員養成改革(教育改革の構想と教員養成;教員養成改革の理念と原則 ほか);第2部 大学改革と教員養成制度の再編成(学科目省令、学部名称変更による教育系大学・学部の再編成;宮城教育大学の創設と大学改革 ほか);第3部 現代日本の教員養成・免許制度改革(臨教審第2次答申と教養審1987年答申;教員養成・免許制度改革の問題と課題 ほか);第4部 教員採用・研修制度の原理と展開(教員採用制度の原理と展開;教員研修制度の原理と展開)
もくじ情報:第1部 戦後日本の教員養成改革(教育改革の構想と教員養成;教員養成改革の理念と原則 ほか);第2部 大学改革と教員養成制度の再編成(学科目省令、学部名称変更による教育系大学・学部の再編成;宮城教育大学の創設と大学改革 ほか);第3部 現代日本の教員養成・免許制度改革(臨教審第2次答申と教養審1987年答申;教員養成・免許制度改革の問題と課題 ほか);第4部 教員採用・研修制度の原理と展開(教員採用制度の原理と展開;教員研修制度の原理と展開)
著者プロフィール
土屋 基規(ツチヤ モトノリ)
1942年静岡県生まれ。1967年静岡大学教育学部卒業。1974年東京大学大学院教育学研究科博士課程教育行政学専攻単位取得満期退学。1975年神戸大学教育学部に赴任、1991年教育学部教授、1992年発達科学部教授。2006年神戸大学を定年退職、神戸大学名誉教授。2006年近畿大学生物理工学部教授(~2009年)。2011年宝塚医療大学教授(~2015年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋 基規(ツチヤ モトノリ)
1942年静岡県生まれ。1967年静岡大学教育学部卒業。1974年東京大学大学院教育学研究科博士課程教育行政学専攻単位取得満期退学。1975年神戸大学教育学部に赴任、1991年教育学部教授、1992年発達科学部教授。2006年神戸大学を定年退職、神戸大学名誉教授。2006年近畿大学生物理工学部教授(~2009年)。2011年宝塚医療大学教授(~2015年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本