ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
福祉
>
児童福祉
出版社名:明石書店
出版年月:2017年11月
ISBN:978-4-7503-4591-8
212P 21cm
社会的養護の子どもと措置変更 養育の質とパーマネンシー保障から考える
伊藤嘉余子/編著
組合員価格 税込
2,574
円
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 社会的養護における措置変更(措置変更とは何か;全国における措置変更の現状;措置変更となる子どもたち);第2章 データで見る措置変更の実際(アンケート調査の方法;回収率;児童の措置変更先;他施設等へ措置変更される児童の属性;措置変更の理由;措置変更前の準備やプロセス;小括);第3章 施設職員が語る「措置変更」のプロセス(乳児院から児童養護施設/里親へ送り出す措置変更;子どもの行動上の困難さによる措置変更;必要な治療や指導を終えた後の措置変更;母子生活支援施設における子どもの措置変更);第4章 施設から里親に措置変更された子どもの養育(乳児院・児童養護施設から里親への措置変更;…(
続く
)
もくじ情報:第1章 社会的養護における措置変更(措置変更とは何か;全国における措置変更の現状;措置変更となる子どもたち);第2章 データで見る措置変更の実際(アンケート調査の方法;回収率;児童の措置変更先;他施設等へ措置変更される児童の属性;措置変更の理由;措置変更前の準備やプロセス;小括);第3章 施設職員が語る「措置変更」のプロセス(乳児院から児童養護施設/里親へ送り出す措置変更;子どもの行動上の困難さによる措置変更;必要な治療や指導を終えた後の措置変更;母子生活支援施設における子どもの措置変更);第4章 施設から里親に措置変更された子どもの養育(乳児院・児童養護施設から里親への措置変更;児童自立支援施設から里親への措置変更;小括);第5章 これからの措置変更のあり方をめぐって(措置変更を経験する子どもの生活歴と抱える課題の深刻さ;子どものパーマネンシー保障の観点から見る措置変更;措置変更プロセスで「愛着をつなぐ」;母子生活支援施設と他施設とのネットワーク;施設と里親の連携;今後の課題)
著者プロフィール
伊藤 嘉余子(イトウ カヨコ)
同志社大学大学院文学研究科博士前期課程修了(修士(社会福祉学))。日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程修了(博士(社会福祉学))。福島学院大学講師、埼玉大学准教授等を経て、大阪府立大学地域保健学域教育福祉学類/大学院人間社会システム科学研究科教授。専門は、子ども家庭福祉、社会的養護(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 嘉余子(イトウ カヨコ)
同志社大学大学院文学研究科博士前期課程修了(修士(社会福祉学))。日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程修了(博士(社会福祉学))。福島学院大学講師、埼玉大学准教授等を経て、大阪府立大学地域保健学域教育福祉学類/大学院人間社会システム科学研究科教授。専門は、子ども家庭福祉、社会的養護(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
子ども家庭福祉/MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉 1
伊藤嘉余子/編著 澁谷昌史/編著
子どもを支える家庭養護のための里親ソーシャルワーク/MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉 12
伊藤嘉余子/編著 福田公教/編著
子ども家庭支援/MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉 4
倉石哲也/編著 大竹智/編著
社会的養護/MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉 5
伊藤嘉余子/編著 福田公教/編著
社会的養護内容/MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉 6
伊藤嘉余子/編著 小池由佳/編著
家庭支援論/MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉 10
伊藤嘉余子/編著 野口啓示/編著
社会福祉援助技術 保育者としての家族支援/保育・教育実践テキストシリーズ
柏女霊峰/編著 伊藤嘉余子/編著
児童福祉 子ども家庭福祉と保育者/保育・教育実践テキストシリーズ
柏女霊峰/編著 伊藤嘉余子/編著
同志社大学大学院文学研究科博士前期課程修了(修士(社会福祉学))。日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程修了(博士(社会福祉学))。福島学院大学講師、埼玉大学准教授等を経て、大阪府立大学地域保健学域教育福祉学類/大学院人間社会システム科学研究科教授。専門は、子ども家庭福祉、社会的養護(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同志社大学大学院文学研究科博士前期課程修了(修士(社会福祉学))。日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程修了(博士(社会福祉学))。福島学院大学講師、埼玉大学准教授等を経て、大阪府立大学地域保健学域教育福祉学類/大学院人間社会システム科学研究科教授。専門は、子ども家庭福祉、社会的養護(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)