ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
海外紀行
出版社名:学文社
出版年月:2018年1月
ISBN:978-4-7620-2759-8
255P 19cm
旅の反復 世界のウチナーンチュを訪ねて 父と娘の旅道中
組原洋/著
組合員価格 税込
1,188
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 2008年ハワイの旅;第2章 2008年沖縄移民100年記念の旅―ブラジル、アルゼンチン、チリ、ボリビア、ロサンゼルス;第3章 2009年ブラジル・クリチバの旅;第4章 2010年クリチバの旅;第5章 2012年中米「!」の旅―メキシコ、ニカラグア~グアテマラ;第6章 2013年野里さんの親戚訪問の旅―クリチバ、ボリビア、サンパウロ
もくじ情報:第1章 2008年ハワイの旅;第2章 2008年沖縄移民100年記念の旅―ブラジル、アルゼンチン、チリ、ボリビア、ロサンゼルス;第3章 2009年ブラジル・クリチバの旅;第4章 2010年クリチバの旅;第5章 2012年中米「!」の旅―メキシコ、ニカラグア~グアテマラ;第6章 2013年野里さんの親戚訪問の旅―クリチバ、ボリビア、サンパウロ
著者プロフィール
組原 洋(クミハラ ヒロシ)
1948年鳥取市生まれ。1972年東京大学法学部卒業。1974年司法修習修了。弁護士・沖縄大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
組原 洋(クミハラ ヒロシ)
1948年鳥取市生まれ。1972年東京大学法学部卒業。1974年司法修習修了。弁護士・沖縄大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
60代からの旅の連歌的設計 「断章」フォルダから
組原洋/著
50代旅の複層 図書館×辺境回遊
組原洋/著
30代の旅と模索 80年代の体験的世界地図づくり
組原洋/著
40代の旅と日常 妻と歩んだ90年代の沖縄と世界
組原洋/著
而立への旅 「見えない障害」-中途難聴とともに歩んだ青春
組原洋/著
旅の表層 ユーラシア大陸横断、ラテンアメリカ縦断、そして沖縄 港にたどり着くまで
組原洋/著
旅の深層 行き着くところが、行きたいところアフリカ、ブラジル、ダバオ回遊
組原洋/著
1948年鳥取市生まれ。1972年東京大学法学部卒業。1974年司法修習修了。弁護士・沖縄大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1948年鳥取市生まれ。1972年東京大学法学部卒業。1974年司法修習修了。弁護士・沖縄大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)