ようこそ!
出版社名:岩波書店
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-00-025506-6
584P 20cm
ラジオが夢見た市民社会 アメリカン・デモクラシーの栄光と挫折
デイヴィッド・グッドマン/〔著〕 長崎励朗/訳
組合員価格 税込 5,544
(通常価格 税込 6,160円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
1930年代アメリカにおけるラジオメディアの政治性と米国社会の文化的変容とを鮮やかに描き出した快著。
1930年代アメリカにおけるラジオメディアの政治性と米国社会の文化的変容とを鮮やかに描き出した快著。
内容紹介・もくじなど
1930年代、アメリカのラジオ放送―。市民的自由の象徴であったラジオは、いかにして「能動的かつ批判的」な市民を作り出し、それが逆説的にも、総力戦体制に適した情報システムを生み出してしまったのか。ラジオ・メディアの政治性と、米国社会の文化的変容を描き出した快著。
もくじ情報:第1部 野望(アメリカン・システム;市民的パラダイム;クラシック音楽放送という約束;民主的なラジオとは何か);第2部 分断(階級・コスモポリタニズム・分断;ラジオと知的なリスナー―宇宙戦争パニック;ポピュリズム、戦争、アメリカン・システム);後奏―トスカニーニからシナトラへ
1930年代、アメリカのラジオ放送―。市民的自由の象徴であったラジオは、いかにして「能動的かつ批判的」な市民を作り出し、それが逆説的にも、総力戦体制に適した情報システムを生み出してしまったのか。ラジオ・メディアの政治性と、米国社会の文化的変容を描き出した快著。
もくじ情報:第1部 野望(アメリカン・システム;市民的パラダイム;クラシック音楽放送という約束;民主的なラジオとは何か);第2部 分断(階級・コスモポリタニズム・分断;ラジオと知的なリスナー―宇宙戦争パニック;ポピュリズム、戦争、アメリカン・システム);後奏―トスカニーニからシナトラへ
著者プロフィール
グッドマン,デイヴィッド(グッドマン,デイヴィッド)
メルボルン大学教授。博士(歴史学、シカゴ大学)。シドニー大学を経て、1990年からメルボルン大学でアメリカ史について教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
グッドマン,デイヴィッド(グッドマン,デイヴィッド)
メルボルン大学教授。博士(歴史学、シカゴ大学)。シドニー大学を経て、1990年からメルボルン大学でアメリカ史について教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)