ようこそ!
出版社名:岩波書店
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-00-061245-6
260P 21cm
社会科学のためのデータ分析入門 上
今井耕介/〔著〕 粕谷祐子/訳 原田勝孝/訳 久保浩樹/訳
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
計量社会科学に必要な,研究の背景に関する知識,プログラミング,統計手法を初歩から丁寧に解説したテキスト。
計量社会科学に必要な,研究の背景に関する知識,プログラミング,統計手法を初歩から丁寧に解説したテキスト。
内容紹介・もくじなど
計量社会科学に不可欠な3要素である、研究の背景に関する知識、プログラミング、統計手法を初歩から丁寧に解説したテキスト。実際の論文で使われたデータを、統計ソフトRを使って分析することで、データ分析と結果の解釈、得られた知見の効果的な公表の仕方を実践的に学ぶ。上巻はRプログラミングの基礎、因果関係、測定、予測を取りあげる。
もくじ情報:1 イントロダクション(本書の概観;本書の使い方 ほか);2 因果関係(労働市場における人種差別;Rでデータを部分集合化する ほか);3 測定(戦時における民間人の被害を測定する;Rで欠損データを扱う ほか);4 予測(選挙結果の予測;線形回帰 ほか)
計量社会科学に不可欠な3要素である、研究の背景に関する知識、プログラミング、統計手法を初歩から丁寧に解説したテキスト。実際の論文で使われたデータを、統計ソフトRを使って分析することで、データ分析と結果の解釈、得られた知見の効果的な公表の仕方を実践的に学ぶ。上巻はRプログラミングの基礎、因果関係、測定、予測を取りあげる。
もくじ情報:1 イントロダクション(本書の概観;本書の使い方 ほか);2 因果関係(労働市場における人種差別;Rでデータを部分集合化する ほか);3 測定(戦時における民間人の被害を測定する;Rで欠損データを扱う ほか);4 予測(選挙結果の予測;線形回帰 ほか)
著者プロフィール
今井 耕介(イマイ コウスケ)
プリンストン大学政治学部、統計・機械学習センター教授。1998年東京大学教養学部卒業。ハーバード大学より修士号(2002年、統計学)および博士号(2003年、政治学)取得。専門は応用統計学、計量社会科学、政治学方法論。発表論文は因果推論、世論調査、ベイズ統計など多岐にわたる。プリンストン大学の統計・機械学習プログラムの初代ディレクターを務め、2017年より国際政治学方法論学会会長
今井 耕介(イマイ コウスケ)
プリンストン大学政治学部、統計・機械学習センター教授。1998年東京大学教養学部卒業。ハーバード大学より修士号(2002年、統計学)および博士号(2003年、政治学)取得。専門は応用統計学、計量社会科学、政治学方法論。発表論文は因果推論、世論調査、ベイズ統計など多岐にわたる。プリンストン大学の統計・機械学習プログラムの初代ディレクターを務め、2017年より国際政治学方法論学会会長

同じ著者名で検索した本