ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
社会問題
>
社会貢献ボランティア
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2018年4月
ISBN:978-4-623-08053-3
253P 21cm
災害ボランティア入門 実践から学ぶ災害ソーシャルワーク
山本克彦/編著
組合員価格 税込
2,475
円
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
学生ボランティアとして知るべきこと、活動のイメージ、さらに体験を平常時の備えにどう活かすかについて具体的にまとめた本書は、災害ソーシャルワークを専門とする編著者と、先駆的に学生による災害ボランティアを実践する共著者による実践知が満載。被災地の人びとを支えたいという学生の思いを大切にし、動きにつなげる1冊。
もくじ情報:第1部 総論(どの時期にも、学生ボランティアは被災地の力1―災害現場のフェーズを知る;どの災害にも災害VC(学生ボランティア活動)は被災地の力―災害ボランティア活動推進となる社会のしくみを知る;どの時期にも、学生ボランティアは被災地の力2―災害ボランティアの役割・期待の変化を知る…(
続く
)
学生ボランティアとして知るべきこと、活動のイメージ、さらに体験を平常時の備えにどう活かすかについて具体的にまとめた本書は、災害ソーシャルワークを専門とする編著者と、先駆的に学生による災害ボランティアを実践する共著者による実践知が満載。被災地の人びとを支えたいという学生の思いを大切にし、動きにつなげる1冊。
もくじ情報:第1部 総論(どの時期にも、学生ボランティアは被災地の力1―災害現場のフェーズを知る;どの災害にも災害VC(学生ボランティア活動)は被災地の力―災害ボランティア活動推進となる社会のしくみを知る;どの時期にも、学生ボランティアは被災地の力2―災害ボランティアの役割・期待の変化を知る;災害ボランティアへの準備ポイント「情報収集」―災害ボランティアの姿勢・マナー・ルールを確認する;災害現場活動必須ポイント「自己覚知」―自分を知り、活動を意味づける ほか);第2部 提言(熊本地震でのVC運営支援から実行委員会設立による活動;災害時におけるソーシャルワークと社会連携の意味;ひょうごボランタリープラザの災害ボランティア、学生ボランティア活動の支援;学生ボランティアを支える共働プラットホームと災害支援;災害と子どもの心のケア―病気のある子どもたちが教えてくれた大切なこと ほか)
同じ著者名で検索した本
図解でわかる災害福祉
山本克彦/編著
事例研究民事法 2
瀬川信久/編著 七戸克彦/編著 山野目章夫/編著 小林量/編著 山本和彦/編著 山田文/編著 杉山悦子/編著 永石一郎/編著 亀井尚也/編著
事例研究民事法 1
瀬川信久/編著 七戸克彦/編著 山野目章夫/編著 小林量/編著 山本和彦/編著 山田文/編著 杉山悦子/編著 永石一郎/編著 亀井尚也/編著
肝臓の外科解剖 門脈segmentationに基づく新たな肝区域の考え方
竜崇正/編著 趙明浩/執筆 竜崇正/執筆 宮崎彰成/執筆 岡住慎一/執筆 松原克彦/執筆 木村理/執筆 平井一郎/執筆 村上弦/執筆 杉田光隆/執筆 衣袋健司/執筆 大城幸雄/執筆 佐々木亮孝/執筆 太田拓実/執筆 有光秀仁/執筆 桝 浩男/執筆 当間雄之/執筆 郡司久/執筆 山本宏/執筆 朴成進/執筆 貝沼修/執筆
どこをどうみる消費税の税務調査 個人・法人から医療機関・不動産管理会社まで 平成22年11月改訂
山本和義/編著 松岡美津枝/共著 野又崇/共著 河合克彦/共著
農業環境の経済評価 多面的機能・環境勘定・エコロジー
出村克彦/編著 山本康貴/編著 吉田謙太郎/編著
もくじ情報:第1部 総論(どの時期にも、学生ボランティアは被災地の力1―災害現場のフェーズを知る;どの災害にも災害VC(学生ボランティア活動)は被災地の力―災害ボランティア活動推進となる社会のしくみを知る;どの時期にも、学生ボランティアは被災地の力2―災害ボランティアの役割・期待の変化を知る…(続く)
もくじ情報:第1部 総論(どの時期にも、学生ボランティアは被災地の力1―災害現場のフェーズを知る;どの災害にも災害VC(学生ボランティア活動)は被災地の力―災害ボランティア活動推進となる社会のしくみを知る;どの時期にも、学生ボランティアは被災地の力2―災害ボランティアの役割・期待の変化を知る;災害ボランティアへの準備ポイント「情報収集」―災害ボランティアの姿勢・マナー・ルールを確認する;災害現場活動必須ポイント「自己覚知」―自分を知り、活動を意味づける ほか);第2部 提言(熊本地震でのVC運営支援から実行委員会設立による活動;災害時におけるソーシャルワークと社会連携の意味;ひょうごボランタリープラザの災害ボランティア、学生ボランティア活動の支援;学生ボランティアを支える共働プラットホームと災害支援;災害と子どもの心のケア―病気のある子どもたちが教えてくれた大切なこと ほか)