ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
社会心理
>
対人関係
出版社名:晃洋書房
出版年月:2018年4月
ISBN:978-4-7710-3047-3
160P 21cm
相手も自分も大切にするコミュニケーション+社会学
吉井奈々/著
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
世界初!YouTubeで学べるコミュニケーション本。全ての内容をYouTube動画で解説!深く理解できます。スタッフの育て方、自信の作り方など、現場ですぐに活用できます!!相手への言葉次第で性格も変わってしまう。相手の可能性を引き出す、輝かせる会話術。お願いする力を身につけると夢を実現できる。考え方の違う相手とのコミュニケーション。
もくじ情報:1章 コミュニケーション基礎編―日常を考える(マイナスゾーンの日常からプラスゾーンの日常へ;新しい自分は作れる ほか);2章 相手とのコミュニケーション(最高に喜ばれる記憶のプレゼント;相手も輝かせるプレゼント ほか);3章 男心と女心のカンチガイ(自…(
続く
)
世界初!YouTubeで学べるコミュニケーション本。全ての内容をYouTube動画で解説!深く理解できます。スタッフの育て方、自信の作り方など、現場ですぐに活用できます!!相手への言葉次第で性格も変わってしまう。相手の可能性を引き出す、輝かせる会話術。お願いする力を身につけると夢を実現できる。考え方の違う相手とのコミュニケーション。
もくじ情報:1章 コミュニケーション基礎編―日常を考える(マイナスゾーンの日常からプラスゾーンの日常へ;新しい自分は作れる ほか);2章 相手とのコミュニケーション(最高に喜ばれる記憶のプレゼント;相手も輝かせるプレゼント ほか);3章 男心と女心のカンチガイ(自分と相手は同じ考え方ではない―考え方・感じ方・違いを知ろう;男心タイプ・女心タイプの違い ほか);4章 自分とのコミュニケーション(頑張り屋さんで、真面目で、責任感が強い人へ;コンプレックスは最大の魅力になる ほか)
著者プロフィール
吉井 奈々(ヨシイ ナナ)
一般社団法人JCMA代表理事。コミュニケーション講師。元男性でありながら、女性として“中学時代の同級生と結婚”をして幸せを手に入れる。10代から水商売・ショービジネスの経営にも携わり、結婚を期に水商売を卒業し、コミュニケーション講師として活躍する。筑波大学や早稲田大学を始めとする、数々の有名大学でも教鞭をとる。数多くのメディアに出演し、男女、年齢、職業問わず、数多くのクライアントの相談に応えている
吉井 奈々(ヨシイ ナナ)
一般社団法人JCMA代表理事。コミュニケーション講師。元男性でありながら、女性として“中学時代の同級生と結婚”をして幸せを手に入れる。10代から水商売・ショービジネスの経営にも携わり、結婚を期に水商売を卒業し、コミュニケーション講師として活躍する。筑波大学や早稲田大学を始めとする、数々の有名大学でも教鞭をとる。数多くのメディアに出演し、男女、年齢、職業問わず、数多くのクライアントの相談に応えている
同じ著者名で検索した本
こんなときなんて言う? 友だちと仲良くなれる魔法のことば帳 マンガ
吉井奈々/著 松本麻希/マンガ
オトナ女子のすてきな語彙力帳 いつもの言葉があか抜ける
吉井奈々/著
もくじ情報:1章 コミュニケーション基礎編―日常を考える(マイナスゾーンの日常からプラスゾーンの日常へ;新しい自分は作れる ほか);2章 相手とのコミュニケーション(最高に喜ばれる記憶のプレゼント;相手も輝かせるプレゼント ほか);3章 男心と女心のカンチガイ(自…(続く)
もくじ情報:1章 コミュニケーション基礎編―日常を考える(マイナスゾーンの日常からプラスゾーンの日常へ;新しい自分は作れる ほか);2章 相手とのコミュニケーション(最高に喜ばれる記憶のプレゼント;相手も輝かせるプレゼント ほか);3章 男心と女心のカンチガイ(自分と相手は同じ考え方ではない―考え方・感じ方・違いを知ろう;男心タイプ・女心タイプの違い ほか);4章 自分とのコミュニケーション(頑張り屋さんで、真面目で、責任感が強い人へ;コンプレックスは最大の魅力になる ほか)