ようこそ!
出版社名:たま出版
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-8127-0420-2
118P 20cm
抗癌剤の副作用で苦しまないために
横内正典/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
吐き気、嘔吐、脱毛、下痢、便秘、口内炎、倦怠感、手足のしびれ、味覚障害…こうした抗癌剤による副作用を軽減して、闘病中のQOLを高める―医療の現場、最前線の情報。
もくじ情報:1 現役医師が受けたい治療の1位は「緩和ケア」;2 抗癌剤による副作用を漢方で緩和する;3 世界で初めて全身麻酔による乳癌手術を行った華岡青洲;4 中国での生薬を使った治療;5 抗癌剤治療の重要注意点
吐き気、嘔吐、脱毛、下痢、便秘、口内炎、倦怠感、手足のしびれ、味覚障害…こうした抗癌剤による副作用を軽減して、闘病中のQOLを高める―医療の現場、最前線の情報。
もくじ情報:1 現役医師が受けたい治療の1位は「緩和ケア」;2 抗癌剤による副作用を漢方で緩和する;3 世界で初めて全身麻酔による乳癌手術を行った華岡青洲;4 中国での生薬を使った治療;5 抗癌剤治療の重要注意点
著者プロフィール
横内 正典(ヨコウチ マサノリ)
1944年旅順市(中国)生まれ。1971年、弘前大学医学部卒業。函館市立病院、弘前大学医学部第二外科などに勤務。1982~1993年、青森県三戸郡田子町・町立田子病院院長。現在は横内醫院院長。専門は消化器系癌。日本癌学会会員、日本再生医療学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横内 正典(ヨコウチ マサノリ)
1944年旅順市(中国)生まれ。1971年、弘前大学医学部卒業。函館市立病院、弘前大学医学部第二外科などに勤務。1982~1993年、青森県三戸郡田子町・町立田子病院院長。現在は横内醫院院長。専門は消化器系癌。日本癌学会会員、日本再生医療学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本