ようこそ!
出版社名:プレアデス出版
出版年月:2018年8月
ISBN:978-4-903814-89-6
384P 21cm
電気回路学基礎
白藤立/著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
フェーザとは何か。概念の徹底理解と交流回路理論の基礎を完全修得!
もくじ情報:直流回路の復習;交流回路素子とその性質;フェーザ;インピーダンス・アドミタンス・極座標形式;交流回路の直並列接続;交流電力;共振回路;相互インダクタンスとトランス;回路の方程式;回路に関する諸定理;二端子対網の行列表現;過渡現象の基礎
フェーザとは何か。概念の徹底理解と交流回路理論の基礎を完全修得!
もくじ情報:直流回路の復習;交流回路素子とその性質;フェーザ;インピーダンス・アドミタンス・極座標形式;交流回路の直並列接続;交流電力;共振回路;相互インダクタンスとトランス;回路の方程式;回路に関する諸定理;二端子対網の行列表現;過渡現象の基礎
著者プロフィール
白藤 立(シラフジ タツル)
1988年京都工芸繊維大学工芸学部卒業。1990年京都大学大学院工学研究科修士課程修了。1991年京都大学大学院工学研究科博士後期課程中退。京都工芸繊維大学助手。2001年京都大学国際融合創造センター助教授。2007年京都大学産官学連携センター准教授。2009年名古屋大学大学院工学研究科特任教授。2010年大阪市立大学大学院工学研究科教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白藤 立(シラフジ タツル)
1988年京都工芸繊維大学工芸学部卒業。1990年京都大学大学院工学研究科修士課程修了。1991年京都大学大学院工学研究科博士後期課程中退。京都工芸繊維大学助手。2001年京都大学国際融合創造センター助教授。2007年京都大学産官学連携センター准教授。2009年名古屋大学大学院工学研究科特任教授。2010年大阪市立大学大学院工学研究科教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本