ようこそ!
出版社名:清水書院
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-389-44130-2
221P 19cm
チャーチルと第二次世界大戦/新・人と歴史拡大版 30
山上正太郎/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ゆったりとくゆらす葉巻、人差し指と中指とでつくるVサイン―それらは暴虐なファシズムの侵略とたたかうイギリス人にとって、いや、世界中の人々にとって、輝かしい抵抗のシンボルであった。しかし、第二次世界大戦が起こらなかったならば、かれウィンストン・チャーチルの名はイギリス史の片隅にとどまったかもしれない。まさしく「時が人を得、人が時を得た」というべきであろう。本書は、この大戦を中心として、二〇世紀最大の「個性」の一つを興味深く伝えようと試みたものである。
もくじ情報:1 政治家としての哀歓(人生の門出;一つの大戦の試練;一九二〇年代 ほか);2 ヒトラーとの対決(「事実は夢よりもまさっている」;ブリ…(続く
ゆったりとくゆらす葉巻、人差し指と中指とでつくるVサイン―それらは暴虐なファシズムの侵略とたたかうイギリス人にとって、いや、世界中の人々にとって、輝かしい抵抗のシンボルであった。しかし、第二次世界大戦が起こらなかったならば、かれウィンストン・チャーチルの名はイギリス史の片隅にとどまったかもしれない。まさしく「時が人を得、人が時を得た」というべきであろう。本書は、この大戦を中心として、二〇世紀最大の「個性」の一つを興味深く伝えようと試みたものである。
もくじ情報:1 政治家としての哀歓(人生の門出;一つの大戦の試練;一九二〇年代 ほか);2 ヒトラーとの対決(「事実は夢よりもまさっている」;ブリテンの戦い;ヘス事件という奇妙なドラマ ほか);3 ある時代の終わり(国民の審判のもとで;冷戦から平和共存へ;死に至るまで)
著者プロフィール
山上 正太郎(ヤマノウエ ショウタロウ)
1919(大正8)年、岡山市に生まれる。東京帝国大学文学部西洋史学科卒。学習院大学助教授を経て、電気通信大学名誉教授。西洋近代・現代史専攻。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山上 正太郎(ヤマノウエ ショウタロウ)
1919(大正8)年、岡山市に生まれる。東京帝国大学文学部西洋史学科卒。学習院大学助教授を経て、電気通信大学名誉教授。西洋近代・現代史専攻。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本