ようこそ!
出版社名:復刊ドットコム
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-8354-5621-8
103P 30cm
ワイルド7イラストレーションズ 2nd.
望月三起也/著
組合員価格 税込 4,950
(通常価格 税込 5,500円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
熱賛に応えて、ワイルド7画集・第2弾、ついに刊行決定!!  前画集『ワイルド7 イラストレーションズ』には未収録のカラーイラスト群(原画&復刻)を中心に、プラモ、レコード、モデルガン広告用イラストなど、超レア絵柄も発掘収録。 今まで見たことのない、飛葉に、ユキに、W7メンバーたちに出会える、ファン垂涎のイラスト集! ≪初版完全限定≫につき、お見逃しなく!!
熱賛に応えて、ワイルド7画集・第2弾、ついに刊行決定!!  前画集『ワイルド7 イラストレーションズ』には未収録のカラーイラスト群(原画&復刻)を中心に、プラモ、レコード、モデルガン広告用イラストなど、超レア絵柄も発掘収録。 今まで見たことのない、飛葉に、ユキに、W7メンバーたちに出会える、ファン垂涎のイラスト集! ≪初版完全限定≫につき、お見逃しなく!!
内容紹介・もくじなど
「ワイルド7の迫力あるイラストを、もっといっぱい、もっと大きなサイズで見たい!!」―ファンの熱望に応えて贈る第2弾。1969年『週刊少年キング』での連載開始以来、45年以上も描き継がれたライフワークの、膨大なイラスト群から厳選。前巻に収録されなかった、プラモデル箱絵、モデルガン広告、レコード用イラストなど、あっと驚く幻のレア図版も多数発掘・復刻した、ファン必携の一冊!
もくじ情報:1 「ワイルド7」(1969‐1979);2 「新ワイルド7」(1986‐1991)/「続・新ワイルド7」(1994‐1995)/「ロゼ・サンク」(2001)/「W7」(2009‐2015);3 「ワイルド7」(19…(続く
「ワイルド7の迫力あるイラストを、もっといっぱい、もっと大きなサイズで見たい!!」―ファンの熱望に応えて贈る第2弾。1969年『週刊少年キング』での連載開始以来、45年以上も描き継がれたライフワークの、膨大なイラスト群から厳選。前巻に収録されなかった、プラモデル箱絵、モデルガン広告、レコード用イラストなど、あっと驚く幻のレア図版も多数発掘・復刻した、ファン必携の一冊!
もくじ情報:1 「ワイルド7」(1969‐1979);2 「新ワイルド7」(1986‐1991)/「続・新ワイルド7」(1994‐1995)/「ロゼ・サンク」(2001)/「W7」(2009‐2015);3 「ワイルド7」(1969‐1979)/「新ワイルド7」(1986‐1991)
著者プロフィール
望月 三起也(モチズキ ミキヤ)
1938年12月16日、神奈川県横浜市生まれ。堀江卓、吉田竜夫のアシスタントを経て、1960年「特だねを追え」(『少年クラブ』増刊号)でデビュー。1965年、『週刊少年キング』で連載した「秘密探偵JA」が大ヒット。さらに、1969年から1979年まで同誌に長期連載した「ワイルド7」で、アクション漫画の巨匠の地位を不動のものとする。同作品は、その後「新ワイルド7」などの続編が数々描かれ、まさにライフワークとなった。他の主な作品に「ケネディ騎士団」、「ジャパッシュ」、「最前線」、「俺の新選組」など。大のサッカー好きで、サッカー界にも幅広い人脈を築く。2016年4月…(続く
望月 三起也(モチズキ ミキヤ)
1938年12月16日、神奈川県横浜市生まれ。堀江卓、吉田竜夫のアシスタントを経て、1960年「特だねを追え」(『少年クラブ』増刊号)でデビュー。1965年、『週刊少年キング』で連載した「秘密探偵JA」が大ヒット。さらに、1969年から1979年まで同誌に長期連載した「ワイルド7」で、アクション漫画の巨匠の地位を不動のものとする。同作品は、その後「新ワイルド7」などの続編が数々描かれ、まさにライフワークとなった。他の主な作品に「ケネディ騎士団」、「ジャパッシュ」、「最前線」、「俺の新選組」など。大のサッカー好きで、サッカー界にも幅広い人脈を築く。2016年4月3日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本