ようこそ!
出版社名:工作舎
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-87502-499-6
392P 22cm
ライプニッツ著作集 第1期5 新装版/認識論 人間知性新論 下
ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ/著 下村寅太郎/監修 山本信/監修 中村幸四郎/監修 原亨吉/監修/谷川多佳子/訳 福島清紀/訳 岡部英男/訳
組合員価格 税込 9,405
(通常価格 税込 10,450円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
人間の知性の可能性を信じ、同時代の最前線の知見を検証、探究して自らの見解を陶冶しつづけたライプニッツ(1646‐1716)。ロックの代弁者フィラレートに対するライプニッツの代弁者テオフィルの反論は、認識論的確証をめぐって、いよいよ佳境に入る。
もくじ情報:第3部 言葉について(言葉あるいは言語一般について;言葉の意味について;一般的名辞について;単純観念の名称について;混合様態と関係の名について ほか);第4部 認識について(認識一般について;私たちの認識の程度について;人間の認識の範囲について;私たちの認識の実在性について;真理一般について ほか)
人間の知性の可能性を信じ、同時代の最前線の知見を検証、探究して自らの見解を陶冶しつづけたライプニッツ(1646‐1716)。ロックの代弁者フィラレートに対するライプニッツの代弁者テオフィルの反論は、認識論的確証をめぐって、いよいよ佳境に入る。
もくじ情報:第3部 言葉について(言葉あるいは言語一般について;言葉の意味について;一般的名辞について;単純観念の名称について;混合様態と関係の名について ほか);第4部 認識について(認識一般について;私たちの認識の程度について;人間の認識の範囲について;私たちの認識の実在性について;真理一般について ほか)
著者プロフィール
谷川 多佳子(タニガワ タカコ)
1948年、東京に生まれる。パリ第一大学大学院修了。現在、筑波大学名誉教授
谷川 多佳子(タニガワ タカコ)
1948年、東京に生まれる。パリ第一大学大学院修了。現在、筑波大学名誉教授

同じ著者名で検索した本