ようこそ!
出版社名:インターアクション
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-909066-13-8
147P 30cm
歯科臨床の羅針盤 2/思い込みの歯科医療からの脱却
水上哲也/監著 長谷川嘉昭/監著 相田潤/〔ほか〕著
組合員価格 税込 8,514
(通常価格 税込 9,460円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:最新トピック2018‐2019 変わる歯周炎の分類―新たに導入された「ステージ」と「グレード」とは?;巻頭座談会『思い込みの歯科医療』からの脱却;1 思い込みの歯科医療からの脱却(「う蝕と歯周病は完治する」という思い込みからの脱却;「治さなければならない」という思い込みからの脱却;「コンピュータガイデッドサージェリーは安全」という思い込みからの脱却;「インプラント周囲炎は予防できない」という思い込みからの脱却;「う蝕は減っている」という思い込みからの脱却;「予防vs治療」という思い込みからの脱却;「訪問歯科診療は私の仕事ではない」という思い込みからの脱却;「論文はすべて正しい」とい…(続く
もくじ情報:最新トピック2018‐2019 変わる歯周炎の分類―新たに導入された「ステージ」と「グレード」とは?;巻頭座談会『思い込みの歯科医療』からの脱却;1 思い込みの歯科医療からの脱却(「う蝕と歯周病は完治する」という思い込みからの脱却;「治さなければならない」という思い込みからの脱却;「コンピュータガイデッドサージェリーは安全」という思い込みからの脱却;「インプラント周囲炎は予防できない」という思い込みからの脱却;「う蝕は減っている」という思い込みからの脱却;「予防vs治療」という思い込みからの脱却;「訪問歯科診療は私の仕事ではない」という思い込みからの脱却;「論文はすべて正しい」という思い込みからの脱却);2 思い込みの歯科医院経営からの脱却(「補綴治療がなければ歯科医院経営は成り立たない」という思い込みからの脱却;「提供する歯科医療の内容は不変である」という思い込みからの脱却)

同じ著者名で検索した本