ようこそ!
出版社名:同友館
出版年月:2019年1月
ISBN:978-4-496-05396-2
189P 21cm
中小零細企業のための対話式評価制度のススメ 「評価制度は難しい…」は、コミュニケーションで解決できる!
中山伸雄/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 人手不足時代に中小零細企業が行うべきこと;第2章 対話式評価制度の考え方;第3章 対話式評価制度―構築編;第4章 対話式評価制度―フィードバック面談編;第5章 対話式評価制度―事例編;補論 評価者養成のためのテキスト事例
もくじ情報:第1章 人手不足時代に中小零細企業が行うべきこと;第2章 対話式評価制度の考え方;第3章 対話式評価制度―構築編;第4章 対話式評価制度―フィードバック面談編;第5章 対話式評価制度―事例編;補論 評価者養成のためのテキスト事例
著者プロフィール
中山 伸雄(ナカヤマ ノブオ)
社会保険労務士法人Nice‐One代表。1979年、埼玉県さいたま市生まれ。大学卒業後、1年間、新聞配達の住み込みアルバイトで浪人生活をしながら社会保険労務士の資格を取得。その後、外資系生命保険会社の営業職、労務管理システム販売会社の営業職を得て、2008年4月に社会保険労務士として独立、2015年1月に社会保険労務士法人Nice‐One設立、代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 伸雄(ナカヤマ ノブオ)
社会保険労務士法人Nice‐One代表。1979年、埼玉県さいたま市生まれ。大学卒業後、1年間、新聞配達の住み込みアルバイトで浪人生活をしながら社会保険労務士の資格を取得。その後、外資系生命保険会社の営業職、労務管理システム販売会社の営業職を得て、2008年4月に社会保険労務士として独立、2015年1月に社会保険労務士法人Nice‐One設立、代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本