ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
政治
>
政治一般
出版社名:岩波書店
出版年月:2019年2月
ISBN:978-4-00-061319-4
349,7P 20cm
代議制統治論
J.S.ミル/著 関口正司/訳
組合員価格 税込
3,267
円
(通常価格 税込 3,630円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
代議制統治こそが最善の統治形態であることを論証する古典的著作(1861年初版)。明晰かつ平易な新訳。
代議制統治こそが最善の統治形態であることを論証する古典的著作(1861年初版)。明晰かつ平易な新訳。
内容紹介・もくじなど
「よい統治」の条件をさぐり、代議制統治こそが最善の統治形態であることを論証していくJ・S・ミルの政治論(一八六一年初版)。制限選挙がつづく時代の英国にあって、政治を改善する諸提案がなされていく。現代の民主政治を深く考察するうえでも触発されるところが多い古典的著作。明晰かつ平易な新訳。
もくじ情報:統治形態はどの程度まで選択の問題か;よい統治形態の基準;理想の上で最善の統治形態は代議制統治である;どんな社会条件では代議制統治は適用できないか;代表機関の本来の役割について;代議制統治が陥りやすい欠陥や危険について;真の民主政と偽の民主政について―全員を代表することと、多数者だけを代表すること;選挙…(
続く
)
「よい統治」の条件をさぐり、代議制統治こそが最善の統治形態であることを論証していくJ・S・ミルの政治論(一八六一年初版)。制限選挙がつづく時代の英国にあって、政治を改善する諸提案がなされていく。現代の民主政治を深く考察するうえでも触発されるところが多い古典的著作。明晰かつ平易な新訳。
もくじ情報:統治形態はどの程度まで選択の問題か;よい統治形態の基準;理想の上で最善の統治形態は代議制統治である;どんな社会条件では代議制統治は適用できないか;代表機関の本来の役割について;代議制統治が陥りやすい欠陥や危険について;真の民主政と偽の民主政について―全員を代表することと、多数者だけを代表すること;選挙人資格の拡大について;二段階選挙は必要か;投票方式について;議員の任期について;議員に誓約を要求すべきか;第二院について;代議制統治体制の執行部について;地方の代表機関について;国民的一体性と代議制統治との関連;連邦制の代議制統治体制について;自由国家による属領統治について
著者プロフィール
関口 正司(セキグチ マサシ)
1954年3月東京生まれ。現在、九州大学大学院法学研究院教授。専門は西洋政治思想史、政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関口 正司(セキグチ マサシ)
1954年3月東京生まれ。現在、九州大学大学院法学研究院教授。専門は西洋政治思想史、政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ミル自伝
J.S.ミル/著 村井章子/訳
功利主義/岩波文庫 34-116-11
J.S.ミル/著 関口正司/訳
自由論/岩波文庫 34-116-6
J.S.ミル/著 関口正司/訳
スペインの歴史 スペイン高校歴史教科書/世界の教科書シリーズ 41
J・アロステギ・サンチェス/著 M・ガルシア・セバスティアン/著 C・ガテル・アリモント/著 J・パラフォクス・ガミル/著 M・リスケス・コルベーリャ/著 立石博高/監訳 竹下和亮/訳 内村俊太/訳 久木正雄/訳
大学教育について/岩波文庫 34-116-10
J.S.ミル/著 竹内一誠/訳
宗教をめぐる三つのエッセイ
J・S・ミル/著 ヘレン・テイラー/編 大久保正健/訳
もくじ情報:統治形態はどの程度まで選択の問題か;よい統治形態の基準;理想の上で最善の統治形態は代議制統治である;どんな社会条件では代議制統治は適用できないか;代表機関の本来の役割について;代議制統治が陥りやすい欠陥や危険について;真の民主政と偽の民主政について―全員を代表することと、多数者だけを代表すること;選挙…(続く)
もくじ情報:統治形態はどの程度まで選択の問題か;よい統治形態の基準;理想の上で最善の統治形態は代議制統治である;どんな社会条件では代議制統治は適用できないか;代表機関の本来の役割について;代議制統治が陥りやすい欠陥や危険について;真の民主政と偽の民主政について―全員を代表することと、多数者だけを代表すること;選挙人資格の拡大について;二段階選挙は必要か;投票方式について;議員の任期について;議員に誓約を要求すべきか;第二院について;代議制統治体制の執行部について;地方の代表機関について;国民的一体性と代議制統治との関連;連邦制の代議制統治体制について;自由国家による属領統治について
1954年3月東京生まれ。現在、九州大学大学院法学研究院教授。専門は西洋政治思想史、政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1954年3月東京生まれ。現在、九州大学大学院法学研究院教授。専門は西洋政治思想史、政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)