ようこそ!
出版社名:実業之日本社
出版年月:2019年4月
ISBN:978-4-408-33860-6
197P 19cm
トラブル解消、上手に運営!自治会・町内会お悩み解決実践ブック
水津陽子/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自治会・町内会が抱える悩み・課題に対し、実践的なヒントや解決策を満載!
もくじ情報:第1章 自治会・町内会のお悩み、課題・トラブル(入会・退会にまつわるトラブルや嫌がらせ;不透明な運営、役の押し付けトラブル ほか);第2章 自治会・町内会のお悩み・課題解決(時代は次の御代なのに自治会・町内会は昭和のまま?;これからの自治会・町内会2つの転換 ほか);第3章 先進事例に学ぶ、実践法、進め方(目指すのは「ご近所力」を強力にすること!―海風の街自治会(千葉県浦安市);新たな参加を呼び込む、新会長の挑戦―須賀町町会(東京都新宿区) ほか);第4章 今、求められる開かれた自治会・町内会の運営(基礎)諸表…(続く
自治会・町内会が抱える悩み・課題に対し、実践的なヒントや解決策を満載!
もくじ情報:第1章 自治会・町内会のお悩み、課題・トラブル(入会・退会にまつわるトラブルや嫌がらせ;不透明な運営、役の押し付けトラブル ほか);第2章 自治会・町内会のお悩み・課題解決(時代は次の御代なのに自治会・町内会は昭和のまま?;これからの自治会・町内会2つの転換 ほか);第3章 先進事例に学ぶ、実践法、進め方(目指すのは「ご近所力」を強力にすること!―海風の街自治会(千葉県浦安市);新たな参加を呼び込む、新会長の挑戦―須賀町町会(東京都新宿区) ほか);第4章 今、求められる開かれた自治会・町内会の運営(基礎)諸表とポイント解説(会の憲法「規約について」;自治会・町内会の役員について ほか)
著者プロフィール
水津 陽子(スイズ ヨウコ)
地域活性化コンサルタント、経営コンサルタント、合同会社フォーティR&C代表。島根県出身。島根県立浜田高校卒業後、石油会社、官公署、税務会計事務所などの勤務を経て、1998年に経営コンサルタントとして独立。地域資源を活かした地域ブランドづくりや観光振興、協働推進など、地域活性化・まちづくりに関する講演、コンサルティング、調査研究、執筆など行っている。地域コーディネーター講座や自治会・町内会の活性化に関する講演、コンサルティングも全国で多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水津 陽子(スイズ ヨウコ)
地域活性化コンサルタント、経営コンサルタント、合同会社フォーティR&C代表。島根県出身。島根県立浜田高校卒業後、石油会社、官公署、税務会計事務所などの勤務を経て、1998年に経営コンサルタントとして独立。地域資源を活かした地域ブランドづくりや観光振興、協働推進など、地域活性化・まちづくりに関する講演、コンサルティング、調査研究、執筆など行っている。地域コーディネーター講座や自治会・町内会の活性化に関する講演、コンサルティングも全国で多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本