ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
人物評伝
出版社名:中央公論新社
出版年月:2019年5月
ISBN:978-4-12-005172-2
317P 20cm
鏡の中のいわさきちひろ 絵描きとして、妻として、母として
歌代幸子/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
淡い水彩で描かれた子どもたちの絵で知られる、いわさきちひろ。優しさに溢れた作品は、多くの人たちに愛されてきたが、その人生はあまり知られていない。そんな彼女の55年の生涯をたどると、戦後の混沌とした時代に自立する女の生き方を志し、人間の尊厳を問い続ける姿勢が変わらずあった。2018年に生誕100年を迎えた彼女の生涯をひもとき、知られざる「いわさきちひろの素顔」に触れる。
淡い水彩で描かれた子どもたちの絵で知られる、いわさきちひろ。優しさに溢れた作品は、多くの人たちに愛されてきたが、その人生はあまり知られていない。そんな彼女の55年の生涯をたどると、戦後の混沌とした時代に自立する女の生き方を志し、人間の尊厳を問い続ける姿勢が変わらずあった。2018年に生誕100年を迎えた彼女の生涯をひもとき、知られざる「いわさきちひろの素顔」に触れる。
内容紹介・もくじなど
淡い水彩で描かれた子どもたちの絵で知られる、いわさきちひろ。そんな彼女の55年の生涯をたどると、戦後の混沌とした時代に自立する女の生き方を志し、人間の尊厳を問い続ける姿があった―「いわさきちひろ」の素顔を探し求めた、珠玉のノンフィクション。
もくじ情報:第1章 百歳の誕生日;第2章 ちいちゃんの原点;第3章 封印された記憶;第4章 愛する人へ;第5章 ワーキング・マザーの奮闘;第6章 編集者が見た横顔;第7章 童画家から絵本作家へ;第8章 命ある限り;第9章 美術館から広がる輪;第10章 ちひろからのバトン
淡い水彩で描かれた子どもたちの絵で知られる、いわさきちひろ。そんな彼女の55年の生涯をたどると、戦後の混沌とした時代に自立する女の生き方を志し、人間の尊厳を問い続ける姿があった―「いわさきちひろ」の素顔を探し求めた、珠玉のノンフィクション。
もくじ情報:第1章 百歳の誕生日;第2章 ちいちゃんの原点;第3章 封印された記憶;第4章 愛する人へ;第5章 ワーキング・マザーの奮闘;第6章 編集者が見た横顔;第7章 童画家から絵本作家へ;第8章 命ある限り;第9章 美術館から広がる輪;第10章 ちひろからのバトン
著者プロフィール
歌代 幸子(ウタシロ ユキコ)
1964年、新潟県生まれ。ノンフィクション作家。学習院大学卒業後、編集者を経て、独立。『婦人公論』『新潮45』『AERA』などで、スポーツ、人物ノンフィクション、事件取材など幅広く執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
歌代 幸子(ウタシロ ユキコ)
1964年、新潟県生まれ。ノンフィクション作家。学習院大学卒業後、編集者を経て、独立。『婦人公論』『新潮45』『AERA』などで、スポーツ、人物ノンフィクション、事件取材など幅広く執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
人生は、いつからでもやり直せる 薬物依存から生還した「ユタカさん」の物語
歌代幸子/著
慶應幼稚舎の流儀/平凡社新書 702
歌代幸子/著
一冊の本をあなたに 3・11絵本プロジェクトいわての物語/末盛千枝子ブックス
歌代幸子/著 3.11絵本プロジェクトいわて/監修 末盛千枝子/編集
もくじ情報:第1章 百歳の誕生日;第2章 ちいちゃんの原点;第3章 封印された記憶;第4章 愛する人へ;第5章 ワーキング・マザーの奮闘;第6章 編集者が見た横顔;第7章 童画家から絵本作家へ;第8章 命ある限り;第9章 美術館から広がる輪;第10章 ちひろからのバトン
もくじ情報:第1章 百歳の誕生日;第2章 ちいちゃんの原点;第3章 封印された記憶;第4章 愛する人へ;第5章 ワーキング・マザーの奮闘;第6章 編集者が見た横顔;第7章 童画家から絵本作家へ;第8章 命ある限り;第9章 美術館から広がる輪;第10章 ちひろからのバトン
1964年、新潟県生まれ。ノンフィクション作家。学習院大学卒業後、編集者を経て、独立。『婦人公論』『新潮45』『AERA』などで、スポーツ、人物ノンフィクション、事件取材など幅広く執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1964年、新潟県生まれ。ノンフィクション作家。学習院大学卒業後、編集者を経て、独立。『婦人公論』『新潮45』『AERA』などで、スポーツ、人物ノンフィクション、事件取材など幅広く執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)