ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
法律
>
他法律
>
行政法
出版社名:弘文堂
出版年月:2019年5月
ISBN:978-4-335-35764-0
462P 21cm
情報法概説
曽我部真裕/著 林秀弥/著 栗田昌裕/著
組合員価格 税込
3,564
円
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ブロッキングをめぐる展開、プラットフォーマーのデータ独占、GDPR等の国際的な動きといった旬のトピックを位置づけつつ、平成28年行政機関個人情報保護法改正、平成29年民法(債権関係)改正、平成30年著作権法改正およびTPP整備法等による改正など、最新の法改正にも対応。
もくじ情報:第1編 総論(情報法とその基本理念;情報法の規律方法);第2編 情報流通の基盤(通信と放送;情報・データの流通とその基盤をめぐる競争と規制;媒介者責任);第3編 個人情報の保護と情報セキュリティ(個人情報保護;情報セキュリティ);第4編 違法有害情報(わいせつ表現、児童ポルノ;青少年保護;名誉毀損・プライバシー;著作…(
続く
)
ブロッキングをめぐる展開、プラットフォーマーのデータ独占、GDPR等の国際的な動きといった旬のトピックを位置づけつつ、平成28年行政機関個人情報保護法改正、平成29年民法(債権関係)改正、平成30年著作権法改正およびTPP整備法等による改正など、最新の法改正にも対応。
もくじ情報:第1編 総論(情報法とその基本理念;情報法の規律方法);第2編 情報流通の基盤(通信と放送;情報・データの流通とその基盤をめぐる競争と規制;媒介者責任);第3編 個人情報の保護と情報セキュリティ(個人情報保護;情報セキュリティ);第4編 違法有害情報(わいせつ表現、児童ポルノ;青少年保護;名誉毀損・プライバシー;著作権侵害);第5編 電子商取引(電子商取引と消費者の保護)
著者プロフィール
曽我部 真裕(ソガベ マサヒロ)
1974年生まれ。京都大学法学部卒業、京都大学大学院法学研究科修士課程修了。司法修習生、京都大学大学院法学研究科准教授などを経て、京都大学大学院法学研究科教授。本書のテーマに関わる主な社会的活動として、BPO(放送倫理・番組向上機構)放送人権委員会委員(2013年~)、大阪市情報公開審査会委員(2018年~)、総務省情報通信政策研究所特別研究員(2010年~)など
曽我部 真裕(ソガベ マサヒロ)
1974年生まれ。京都大学法学部卒業、京都大学大学院法学研究科修士課程修了。司法修習生、京都大学大学院法学研究科准教授などを経て、京都大学大学院法学研究科教授。本書のテーマに関わる主な社会的活動として、BPO(放送倫理・番組向上機構)放送人権委員会委員(2013年~)、大阪市情報公開審査会委員(2018年~)、総務省情報通信政策研究所特別研究員(2010年~)など
同じ著者名で検索した本
情報法概説
曽我部真裕/著 林秀弥/著 栗田昌裕/著
憲法 1/総論・統治/日評ベーシック・シリーズ
新井誠/著 曽我部真裕/著 佐々木くみ/著 横大道聡/著
憲法 2/人権/日評ベーシック・シリーズ
新井誠/著 曽我部真裕/著 佐々木くみ/著 横大道聡/著
ゴー宣〈憲法〉道場 1/白帯
在日韓国人京大生が教える、憲法の視点からの日韓問題
徐東輝/著 曽我部真裕/監修
もくじ情報:第1編 総論(情報法とその基本理念;情報法の規律方法);第2編 情報流通の基盤(通信と放送;情報・データの流通とその基盤をめぐる競争と規制;媒介者責任);第3編 個人情報の保護と情報セキュリティ(個人情報保護;情報セキュリティ);第4編 違法有害情報(わいせつ表現、児童ポルノ;青少年保護;名誉毀損・プライバシー;著作…(続く)
もくじ情報:第1編 総論(情報法とその基本理念;情報法の規律方法);第2編 情報流通の基盤(通信と放送;情報・データの流通とその基盤をめぐる競争と規制;媒介者責任);第3編 個人情報の保護と情報セキュリティ(個人情報保護;情報セキュリティ);第4編 違法有害情報(わいせつ表現、児童ポルノ;青少年保護;名誉毀損・プライバシー;著作権侵害);第5編 電子商取引(電子商取引と消費者の保護)