ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
コミック
>
マニア
>
コミック原画集
出版社名:復刊ドットコム
出版年月:2019年8月
ISBN:978-4-8354-5693-5
445P 21cm
今敏絵コンテ集PERFECT BLUE
今敏/著 マッドハウス/監修 今京子/監修
組合員価格 税込
3,663
円
(通常価格 税込 4,070円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
2017年の『パプリカ』から『千年女優』『東京ゴッドファーザーズ』と続いた今敏 絵コンテ集シリーズ、待望の第4弾!初期代表作と名高い『PERFECT BLUE』が、軽装版仕様で刊行決定!2015年、復刊ドットコムより刊行された『今敏 絵コンテ集 PERFECT BLUE』は、A4判・豪華箱入りの絵コンテ3冊+同梱のカラー冊子にて構成されていましたが(現在は品切れ)、 このたび、A5サイズの「今敏 絵コンテ集」シリーズに倣い、仕様をあわせる形で<軽装版>として新たに刊行いたします。 本作品は、今敏氏のアニメーション監督デビュー作であり、カナダのファンタジア'97でのグランプリをはじめ、国内外で様…(
続く
)
2017年の『パプリカ』から『千年女優』『東京ゴッドファーザーズ』と続いた今敏 絵コンテ集シリーズ、待望の第4弾!初期代表作と名高い『PERFECT BLUE』が、軽装版仕様で刊行決定!2015年、復刊ドットコムより刊行された『今敏 絵コンテ集 PERFECT BLUE』は、A4判・豪華箱入りの絵コンテ3冊+同梱のカラー冊子にて構成されていましたが(現在は品切れ)、 このたび、A5サイズの「今敏 絵コンテ集」シリーズに倣い、仕様をあわせる形で<軽装版>として新たに刊行いたします。 本作品は、今敏氏のアニメーション監督デビュー作であり、カナダのファンタジア'97でのグランプリをはじめ、国内外で様々な賞を受賞しました。その絵コンテのすべてと設定資料、関係者へのインタビュー、新規要素などを加えたものが本書です。 群を抜いた緻密さで知られる今敏監督の絵コンテ。 新たな形でよみがえる、映画製作当時の監督の息遣いをぜひ本書で体感してください。 ▼内容 (*一部変更になる場合がございます) ◇映画『パーフェクトブルー』全絵コンテ(A/B/C各パート 計380ページ程度) ◇欠番パート絵コンテ(計34ページ) ◇巻頭口絵(計16ページ) ◇キャラクター、美術設定、レイアウト・ラフ(DVD特典より再録予定) ◇作品解説(氷川竜介、藤津亮太など) ◇新規収録要素(関係者への新たなインタビューを予定) ▼『PERFECT BLUE』受賞歴 ◇ベルリン国際映画祭'98正式招待作品 ◇FANT-ASIA'97 グランプリ ◇シッチェス国際ファンタスティック映画祭正式出品作品 ◇アヌシー国際アニメーションフィルムフェスティバル'98 ◇ファンタスポルト'98 ベストアニメーション'98 ◇メルボルン国際フィルムフェスティバル'98 ◇東京国際ファンタスティック映画祭正式招待作品 ◇ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭公式招待作品 ◇Bムービー・フイルム・フェスティヴァル2000(アメリカ)Bムービー・アワード・長編アニメ部門
内容紹介・もくじなど
新進気鋭の漫画家から転身、映画監督として覚醒した今敏。のちに世界的評価を受けることになる劇場長編映画の第1作。アイドル・ストーカー・現実崩壊―1998年の公開ながらも、まるで“現在”の諸問題を予見していたかのような先鋭的なアニメーションの、精緻な絵コンテに新要素を加え書籍化!新規録り下ろし、アイドル業界に詳しいプロインタビュアー・吉田豪による主演声優・岩男潤子への15,000字インタビュー!!
もくじ情報:『PERFECT BLUE』絵コンテAパート;『PERFECT BLUE』絵コンテBパート;『PERFECT BLUE』絵コンテCパート;『PERFECT BLUE』絵コンテ欠番パート;CO…(
続く
)
新進気鋭の漫画家から転身、映画監督として覚醒した今敏。のちに世界的評価を受けることになる劇場長編映画の第1作。アイドル・ストーカー・現実崩壊―1998年の公開ながらも、まるで“現在”の諸問題を予見していたかのような先鋭的なアニメーションの、精緻な絵コンテに新要素を加え書籍化!新規録り下ろし、アイドル業界に詳しいプロインタビュアー・吉田豪による主演声優・岩男潤子への15,000字インタビュー!!
もくじ情報:『PERFECT BLUE』絵コンテAパート;『PERFECT BLUE』絵コンテBパート;『PERFECT BLUE』絵コンテCパート;『PERFECT BLUE』絵コンテ欠番パート;COMMENTARY
著者プロフィール
今 敏(コン サトシ)
1963年、北海道生まれ。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業。漫画家として単行本『海帰線』(1990)『ワールドアパートメントホラー』(1991、いずれも講談社刊)を出版。漫画からアニメーション業界に活動の中心を移し、1998年長編映画『パーフェクトブルー』で監督デビュー。NHK番組「デジスタ」のキュレーターや専門学校「アートカレッジ神戸」で講師を担当。2008年4月からは武蔵野美術大学・映像学科の客員教授に就任。2010年8月24日膵臓癌のために急逝。享年46歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今 敏(コン サトシ)
1963年、北海道生まれ。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業。漫画家として単行本『海帰線』(1990)『ワールドアパートメントホラー』(1991、いずれも講談社刊)を出版。漫画からアニメーション業界に活動の中心を移し、1998年長編映画『パーフェクトブルー』で監督デビュー。NHK番組「デジスタ」のキュレーターや専門学校「アートカレッジ神戸」で講師を担当。2008年4月からは武蔵野美術大学・映像学科の客員教授に就任。2010年8月24日膵臓癌のために急逝。享年46歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
今敏絵コンテ集妄想代理人オハヨウ
今敏/著
海帰線 ワイド版・生原稿ver./今敏MANGA選集 3
今敏/著
わいら ワイド版・生原稿ver./今敏MANGA選集 2
今敏/著
カーヴ ワイド版・生原稿ver./今敏MANGA選集 1
今敏/著
KON’S TONE 「妄想」の産物
今敏/著 今京子/監修
セラフィム 2億6661万3336の翼
押井守/著 今敏/著
OPUS 完全版
今敏/著
今敏絵コンテ集東京ゴッドファーザーズ
今敏/著
今敏絵コンテ集千年女優
今敏/著
もくじ情報:『PERFECT BLUE』絵コンテAパート;『PERFECT BLUE』絵コンテBパート;『PERFECT BLUE』絵コンテCパート;『PERFECT BLUE』絵コンテ欠番パート;CO…(続く)
もくじ情報:『PERFECT BLUE』絵コンテAパート;『PERFECT BLUE』絵コンテBパート;『PERFECT BLUE』絵コンテCパート;『PERFECT BLUE』絵コンテ欠番パート;COMMENTARY
1963年、北海道生まれ。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業。漫画家として単行本『海帰線』(1990)『ワールドアパートメントホラー』(1991、いずれも講談社刊)を出版。漫画からアニメーション業界に活動の中心を移し、1998年長編映画『パーフェクトブルー』で監督デビュー。NHK番組「デジスタ」のキュレーターや専門学校「アートカレッジ神戸」で講師を担当。2008年4月からは武蔵野美術大学・映像学科の客員教授に就任。2010年8月24日膵臓癌のために急逝。享年46歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1963年、北海道生まれ。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業。漫画家として単行本『海帰線』(1990)『ワールドアパートメントホラー』(1991、いずれも講談社刊)を出版。漫画からアニメーション業界に活動の中心を移し、1998年長編映画『パーフェクトブルー』で監督デビュー。NHK番組「デジスタ」のキュレーターや専門学校「アートカレッジ神戸」で講師を担当。2008年4月からは武蔵野美術大学・映像学科の客員教授に就任。2010年8月24日膵臓癌のために急逝。享年46歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)